クルーズの記録 (目次代わりに)
11 01, 2015
初めて客船というものに乗ったのは1996年。
そのあと暫くブランクがあって、よく乗るようになったのは、2004年からです。
せっかくの楽しい船旅。記録を残しましょうと書き始めたら、やめられなくなりました。
船旅が?それとも乗船記?
【おりえんとびいなす】
1996.6 伏木-函館-小樽-伏木 (チャータークルーズ)
【ぱしふぃっくびいなす】
2004. 8 金沢-函館-金沢(読売旅行チャータークルーズ)
2004.10 金沢-能代-金沢 (読売旅行チャータークルーズ)
2005. 3 神戸-鹿島-館山-神戸
2005. 7 金沢ワンナイトクルーズ
2005.10 大阪-屋久島-福江-大阪
2006. 7 敦賀-稚内-礼文-敦賀
2006.10 博多-奄美-博多
2006.11-12 神戸-厦門-ハロン湾-ダナン-香港(下船)-
-関空
2006.12 大阪クリスマスワンナイトクルーズ
2007. 8 神戸-釜山-神戸
2007. 9 博多-屋久島-博多
2007.12~2008.1 神戸-基隆-石垣-奄美-横浜
2008.11 神戸-釜山-博多
2009. 1 横浜-名古屋-新宮-横浜
2009. 3 名古屋-日南-糸崎-名古屋
2009.10. 神戸-釜山-神戸
2009.12~2010.1 神戸-花連-基隆-石垣-那覇-古仁屋
2010.10 神戸-釜山-統営-神戸
2011.1 神戸-高松-別府-神戸
2012.3 博多ー神戸ワンナイトクルーズ
【飛鳥2】
2008.10 伏木-船川(男鹿)-伏木
2009.8 横浜-熊野沖-浜島(志摩)-横浜
2010.3 横浜-横浜(A-Style)
2010.12 横浜-横浜(クリスマスクルーズ)
【にっぽん丸】
2011.9 小樽-利尻-網走-(礼文)-小樽
【コスタ ロマンチカ】
2010.9 福岡-チェジュ-上海-福岡
☆この後の乗船記は、新しいブログで書いております。
そのあと暫くブランクがあって、よく乗るようになったのは、2004年からです。
せっかくの楽しい船旅。記録を残しましょうと書き始めたら、やめられなくなりました。
船旅が?それとも乗船記?
【おりえんとびいなす】
1996.6 伏木-函館-小樽-伏木 (チャータークルーズ)
【ぱしふぃっくびいなす】
2004. 8 金沢-函館-金沢(読売旅行チャータークルーズ)
2004.10 金沢-能代-金沢 (読売旅行チャータークルーズ)
2005. 3 神戸-鹿島-館山-神戸
2005. 7 金沢ワンナイトクルーズ
2005.10 大阪-屋久島-福江-大阪
2006. 7 敦賀-稚内-礼文-敦賀
2006.10 博多-奄美-博多
2006.11-12 神戸-厦門-ハロン湾-ダナン-香港(下船)-

2006.12 大阪クリスマスワンナイトクルーズ
2007. 8 神戸-釜山-神戸
2007. 9 博多-屋久島-博多
2007.12~2008.1 神戸-基隆-石垣-奄美-横浜
2008.11 神戸-釜山-博多
2009. 1 横浜-名古屋-新宮-横浜
2009. 3 名古屋-日南-糸崎-名古屋
2009.10. 神戸-釜山-神戸
2009.12~2010.1 神戸-花連-基隆-石垣-那覇-古仁屋
2010.10 神戸-釜山-統営-神戸
2011.1 神戸-高松-別府-神戸
2012.3 博多ー神戸ワンナイトクルーズ
【飛鳥2】
2008.10 伏木-船川(男鹿)-伏木
2009.8 横浜-熊野沖-浜島(志摩)-横浜
2010.3 横浜-横浜(A-Style)
2010.12 横浜-横浜(クリスマスクルーズ)
【にっぽん丸】
2011.9 小樽-利尻-網走-(礼文)-小樽
【コスタ ロマンチカ】
2010.9 福岡-チェジュ-上海-福岡
☆この後の乗船記は、新しいブログで書いております。