『にっぽん全国たのしい船旅 2012-2013』

07 18, 2012 | Tag,にっぽん全国たのしい船旅


フェリーの情報誌『にっぽん全国たのしい船旅 2012-2013』今年も購入しました。
といっても、すんなり入手、、という訳にはいきません。
できれば地元書店を利用したいので発売日にいつもの書店を訪ねると、「明日の発売になりますが、当店では入荷予定はありませんので注文扱いになります」とのこと。。地方では1日遅れの入荷になるのはよくあることですが、ここでは扱っていないのかとちょっとがっかり。仕方がないので、翌日、こちらでは唯一大手の紀伊国屋書店に行き、無事入手できた次第です。

新日本海フェリー「すずらん、すいせん」、川崎近海汽船「シルバープリンセス」など新造船の記事。特集さんふらわあの日本列島航海記。等々どのページを開いてもカラー写真満載で楽しい内容ばかりです。
なかでも、私がいちばん気になったのは、今年4月に就航した川崎近海汽船の「シルバープリンセス」
こんな可愛いフェリーがあるのですねぇ。船内インテリアも、今までのフェリーのイメージとは随分違います。プリンセスですよ、「女子」としては見逃せないでしょうww
ということで、今回も乗りたい船が次々増えて困ります。

web版「にっぽん全国たのしい船旅」

関連記事
12 Comments
By こうじ07 18, 2012 - URLedit ]

近所のおじいさんが買っていたので今度見せてくれるらしいです。

シルバープリンセス、八戸ですね。遠いな。

関西にも可愛いフェリーがあります。
南海フェリーそろそろやばそうです。早ければ来年という噂が出始めました。

By まゆき07 19, 2012 - URL [ edit ]

こうじさん

おはようございます。
八戸、遠いですね。それに車でないとなかなかアクセスも辛そうですが、まぁ、それも含めていつか挑戦してみたいと思います。
南海フェリーも気になっているところですが、可愛いの意味合いが少々違うかもw

By じゃんぷらん07 19, 2012 - URL [ edit ]

買ってしまいました。
「さんふらわあ」の 瀬戸内海昼便のレポートが載ってますね。

By m・y07 19, 2012 - URL [ edit ]

 今晩は
 フェリー情報誌入手できて良かったですね。ページをめくるごとにわくわくドキドキ、見ているだけで楽しいバーチャル船旅が出来そうですね。色々な楽しみ方を心得ているまゆきさん、尊敬しています。

By 村やん07 19, 2012 - URLedit ]

 おお、業界誌!?

 そうそう、すずらん& すいせんの・・・テレビCMは、よく 週末に・・・観掛けます。

By まゆき07 19, 2012 - URL [ edit ]

じゃんぷらんさん

買ってしまいましたか、やはりw なかなか面白いですね。
「さんふらわあ」の昼便、ちょうど私が乗船した時のもので、どこかに写真が載ってたらどうしよう、、と確認してしまいました(^^;

By まゆき07 19, 2012 - URL [ edit ]

m.yさん

こんばんは~~
そ、尊敬だなんて。遊び歩いて尊敬されるのも、なんだかなぁという感じですが、
仕事では尊敬されたことがないので、そう言っていただけるだけでも嬉しい!?
この雑誌これで3年連続で買ってます(^^;;

By まゆき07 19, 2012 - URL [ edit ]

村やん

テレビでCMやってますか? こちらでは見たことがありません。気づかないだけかもしれませんが。

「クルーズ」って雑誌は、確か隔月で発行されていますが、フェリー関連では、これだけですかねぇ。それも年1回ですから、貴重な情報源です。

By naitya200007 31, 2012 - URLedit ]

やっと私も、博多駅前の某大手書店で買いました(^^)v。個人的には、新日本海フェリーとmixiの船好き友達がライターデビューして、飛龍21の乗船記を書いているのにはびっくりしました。。。 

By 税理士窪田07 31, 2012 - URLedit ]

シルバープリンセス、
シルバーセンターを連想させる微妙なネーミングですが、
輝く「銀色」ということでしょうから、文句言っちゃいけないですね。ww
先ほど『にっぽん全国たのしい船旅 2012-2013』、ポチッとしました。
船旅の魅力を味わいたいと思います。

By まゆき07 31, 2012 - URL [ edit ]

naitya2000さん

次は、naitya2000さんにレポートの依頼が来るのでは? 

By まゆき07 31, 2012 - URL [ edit ]

税理士窪田さん

おお、いよいよ船旅への第一歩を踏み出されましたね!
窪田さんには、どちらかというと「クルーズ」がお勧めかと。。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト