小樽港(港2011)

01 03, 2012 | Tag,小樽港,ぱしふぃっくびいなす,新日本海フェリー,にっぽん丸
Otaru port
昨年訪れた港の中で、小樽も忘れがたい港です。
6月にフェリーの旅で訪れた際、思いもかけず ぱしふぃっくびいなす に出会い、私が船旅を始めた頃の事に思いを馳せました。偶然とはいえ、不思議なできごとでした。
祝津やオタモイ海岸への観光船に乗って、初夏の快適な北海道を満喫しました。

今年、小樽にも2回出かけました。2回目は9月のにっぽん丸の北海道クルーズ
あいにくの台風来襲でクルーズの予定変更がありましたが、小樽港では出港も入港も比較的お天気に恵まれており、小樽運河のミニクルーズを楽しんだのもいい思い出です。
小樽は忘れられない、また何度も訪れたい港になりました。

ぱしふぃっくびいなす@小樽

P1050093ferry1106.jpg


Otaru canal

Nippon-maru@Otaru port

Nippon-maru

関連記事
8 CommentsPosted in ☆港
8 Comments
By 村やん01 04, 2012 - URLedit ]

 えっ、最後の・・・写真は、密会中の・・・図ですか??

By まゆき01 05, 2012 - URL [ edit ]

村やん

そこは、見て見ぬふりを。。。

By m.y01 05, 2012 - URL [ edit ]

今日は
 フェリーの旅、思い出して写真を見るのも楽しい思い出がよみがえってきて何度でも楽しめますね。でもまゆきさん、その時のことを色々覚えているなんて・・すごいです。私など色々なことがごっちゃになって何処でどんなことが起こったのかすぐに忘れてしまいます。食べ物はよく覚えているんですが・・・・

By まゆき01 06, 2012 - URL [ edit ]

m.yさん

特に印象に残った事を書いていますので。。。
それに、幸いなるかな、こうして記録しているので、忘れたことは遡って確認できます。
私は、物忘れの激しさでは人に負けない自信があります(何自慢してるんだか ^^;;)

By 浜っ子半魚人01 07, 2012 - URL [ edit ]

小樽運河からの眺めは良いですね~!小樽ならではの景色って感じがします!

 半魚人も小樽は思い出の有る港です。学生時代に舞鶴からマイカー積んで小樽に降りた事があります。その時小樽から程近くのストーンサークルを見に行った覚えが有ります。
小樽は何度行っても楽しいと思います。まゆきさんの日記拝見してまた行きたくなりました~!w

By たえこ01 07, 2012 - URLedit ]

まゆきさん~

何時も楽しい書き込みの、粋なやりとり!! 

>えっ、最後の・・・写真は、密会中の・・・図ですか??

>そこは、見て見ぬふりを。。。

村やんさんのコメントも何時も短く楽しくて~流石です。
まゆきさんのお返事も ふるっていて楽しい!!!!  e-398

By まゆき01 08, 2012 - URL [ edit ]

浜っ子半魚人さん

小樽の運河は知らない人はいないと思いますが、運河から街を眺めたのは初めてでした。
運営しているのも若い方ばかりで一生懸命さが伝わってきました。今度、小樽に行かれる機会があったら、ぜひ!ただし、陸側の観光客からジロジロ見られることがありますので、覚悟して乗ってくださいw
小樽はいいですよね~
実は訪れた場所のほとんどは、また行きたい場所ばかりなのですが、小樽は別格ですね。

By まゆき01 08, 2012 - URL [ edit ]

たえこさん

いえいえ、皆さん素敵なコメントばかりで、いつも楽しみにしています。
なかでも、村やんさんのは特別なワールドなので、私もどう返そうかと実はいつもヒヤヒヤもんなのですよ~~

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト