網走入港 /11にっぽん丸で北海道(9)

3日目は網走に寄港しました。
お天気は良いのですが、かなり風が強く、予定より1時間早い8:00時の入港となりました。
最初の予定では、早朝5:30~7:00頃にかけて知床半島に添って航行し、海上からの眺望を楽しめるはずでしたが、それも中止です。
ちょっと残念ですが、相手が台風では仕方がありません。

船首では、入港の準備が着々と進められています。

晴れているとはいえ、雲はちょっと変な感じですね。

入港の様子は、7階のホライズンデッキから見ていました。
手前のホライズンラウンジでは、6:30からモーニングコーヒータイムで、飲み物やデニッシュをいただけるのが嬉しい。

入港を見届けたら、朝ご飯です♪
友人のお友達に「君たち、毎日朝からよく食べるね~」と呆れられるほど食欲全開です!
この日のメニューは
「開きほっけ火取り、ささがき信田含め煮、温度玉子、刺身蒲鉾、たもぎ茸と枝豆の白和え、大根と薄揚げの味噌汁、そして浅利粥」の和食セットに、洋食ビュッフェから、野菜サラダとチーズ、フツーツにヨーグルトをチョイスしました。
書いているうちに、自分でもよく食べたと感心しきり。。。

メインダイニング「瑞穂」の入り口です。
ほんと、にっぽん丸のお花は綺麗です。