別府の夜は更けて /11別府・高松クルーズ

04 28, 2011 | Tag,別府,ぱしふぃっくびいなす,新春クルーズ,ビンゴ


別府の出港は19:00
出港に先駆けて、地元「浜脇子ども太鼓」のお見送り演奏がありました。
1月上旬のこの時間。九州といえども寒い寒い。
デッキに立つ私たちはしっかりコートを着込んでいますが、岸壁の子どもたちは着物一枚。
タスキ揚げで腕も露です。
寒~~い中、頑張ってくれました。
粋のいい太鼓演奏、ありがとう!!

P1030180beppu1101.jpg
この日の夕食は和食です。
6年ぶりにご一緒した3組の船友で食卓を囲みました。
尽きない話に楽しい時間が流れてゆきます。
しかし、こんなに品数が多いと、どこまでが自分の陣地か迷いますね~(笑)

P1030181beppu1101.jpg
熱々の鰈の姿揚げも運ばれてきました。

P1030183beppu1101.jpg
デザートは白玉栗善哉。
見栄えがいまひとつですが、お味の方は絶品。


そして、珍しく夜の時間にビンゴ大会があったのですが。
今回は、まぁ~寛いだ格好ですこと。
こんな思い切った出で立ちはぱしびぃならでは。他ではなかなか真似ができないでしょうねぇ。
P1030184beppu1101.jpg

と、ところで、
今回のビンゴ大会で、船友のご夫婦が、サバイバルビンゴで見事優勝されたのです!
もう、自分の事のように嬉しかったですね~~
おめでとうございます!
そして、その運、私にも少~し分けてくださいな~~~

関連記事
6 Comments
By 村やん04 29, 2011 - URLedit ]

 うーん、料理の・・・陣地を、こっそりと・・・拡大ですか??

By m.y04 29, 2011 - URL [ edit ]

こんにちは
 勇ましい! これですよこれっ! 出航は太鼓ですね。力強い響き大好き!
 へ~~~~~~~ ビンゴ! サバイバルビンゴゲットですか? すご~~~い 私もその運少しだけ分けて貰いたいです。
 栗ぜんざい、栗が細かく刻んであるのかな?鰈の姿揚げ美味しそうです。

By まゆき05 01, 2011 - URL [ edit ]

村やん

え!どうして、バレたんだろw

By まゆき05 01, 2011 - URL [ edit ]

m.yさん

確かに、船の入出港イベントって太鼓演奏が多いですね。
全国どこでも、太鼓の郷土芸能って多いのでしょうか。
サバイバルビンゴは、ほんっと興奮しました。
最後に皆で記念撮影も(心では当たったつもり~~)

By 旅好きおやじ05 02, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん 今日は。
やんばる・クルーズから帰って少し寝込んでいました。
やはりよる歳波を感じました。
乗船前から腰痛になり三日ほどハリなどして空路沖縄へ・・・。

皆さんとご一緒で楽しいクルーズだったのにそのうえ
サバイバルビンゴで最高のお年玉を頂きこの上なしの新春クルーズでした。

今回も妻が最後の4人まで頑張りましたが二匹目のドジョウはいませんでした。
二回も当たりませんよね・・・。
私は今回もラッキーセブンで景品を頂きましたよ。

By まゆき05 02, 2011 - URL [ edit ]

旅好きおやじ様

お帰りなさい!
南のほうは暖かかったでしょうねぇ。また、ご報告を楽しみにしています。
体調はいかがですか?旅には体力が必要ですね。新春クルーズで私もつくづく痛感しました。
それにしても、いつも素晴らしい戦績ですね~。
私は、もうビンゴは諦めています(まぁ日頃の行いなのでしょう。。)

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト