別府の夜は更けて /11別府・高松クルーズ

別府の出港は19:00
出港に先駆けて、地元「浜脇子ども太鼓」のお見送り演奏がありました。
1月上旬のこの時間。九州といえども寒い寒い。
デッキに立つ私たちはしっかりコートを着込んでいますが、岸壁の子どもたちは着物一枚。
タスキ揚げで腕も露です。
寒~~い中、頑張ってくれました。
粋のいい太鼓演奏、ありがとう!!

この日の夕食は和食です。
6年ぶりにご一緒した3組の船友で食卓を囲みました。
尽きない話に楽しい時間が流れてゆきます。
しかし、こんなに品数が多いと、どこまでが自分の陣地か迷いますね~(笑)

熱々の鰈の姿揚げも運ばれてきました。

デザートは白玉栗善哉。
見栄えがいまひとつですが、お味の方は絶品。
そして、珍しく夜の時間にビンゴ大会があったのですが。
今回は、まぁ~寛いだ格好ですこと。
こんな思い切った出で立ちはぱしびぃならでは。他ではなかなか真似ができないでしょうねぇ。

と、ところで、
今回のビンゴ大会で、船友のご夫婦が、サバイバルビンゴで見事優勝されたのです!
もう、自分の事のように嬉しかったですね~~
おめでとうございます!
そして、その運、私にも少~し分けてくださいな~~~
- 関連記事
-
- 高松に入港 /11別府・高松クルーズ
- 赤鬼・青鬼♪ /11別府・高松クルーズ
- 出港。。してました /11別府・高松クルーズ
- プロローグ /11新春別府・高松クルーズ
- 別府の夜は更けて /11別府・高松クルーズ