竹瓦かいわい路地裏散歩 /11別府・高松クルーズ

04 14, 2011 | Tag,,別府八湯,路地裏散歩,ぱしふぃっくびいなす,新春クルーズ

午前中は「竹瓦かいわい路地裏散歩」に参加しま~す♪
地元の観光ボランティアガイドと歩く町あるきです。
コースなどの詳細はこちら→「別府八湯ウォーク」

(写真は、集合場所の別府駅前にあった足湯ならぬ「手湯」の暖簾)

P1020309beppu1101.jpg
受付で待ってくださっていたのは、別府八湯語り部の会会長の矢島嗣久さん。
70代の御高齢ながら、颯爽とした歩きっぷりと尽きる事の無い語りで楽しませていただきました。

P1020324beppu1101.jpg
まずは駅前温泉。
並湯と高等湯があるそうです。どんな違いがあるのでしょう。
さらに宿泊もOK。駅からも近いので便利です。

P1020328beppu1101.jpg
こちらは外国の旅行者にも人気の旅館”こかげ”
残念ながらお休みで、中を見る事はできませんでした。

P1020340beppu1101.jpg
こんな路地(もっと狭い路地も)をたくさん通り抜けました。
写っているのは、もう1人の案内人、古庄淳二さん。

P1020355beppu1101.jpg
途中立ち寄ったお菓子屋さんにあったザボン。
美味しいお菓子とお茶をいただきました。

P1020362beppu1101.jpg
竹細工のランプが下がった竹瓦小路

P1020365beppu1101.jpg
最後は、竹瓦温泉の前で参加者皆で記念写真を撮って解散しました。
時間は約1時間30分、徒歩距離2kmのコースでした。
他にもたくさんの場所を見てきましたが、本来2時間30分のショートカットコースだそうです。
参加者20人弱で、和気藹々と歩いた楽しい時間でした。

関連記事
8 Comments
By m.y04 15, 2011 - URL [ edit ]

 今日は
 わ~~~こんな散歩楽しそう~~♪ルンルン♪路地裏って何か秘密の基地に行く道みたいでわくわくしてしまいます。
 足湯は最近よく見かけますが手湯は未経験です。何か新しい発見が楽しそう。

By nao04 16, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんばんは~

手湯?混浴ですか?
それは良いですね(笑)

こういう路地、大好きです。
その土地の人達の暮らしぶりが、かいま見られる感じがしますね。

この会長どこかでお会いしたような気が・・・・???

By 村やん04 16, 2011 - URLedit ]

 うーん、会長さんの・・・高速チョップが、炸裂や・・・無いですネ。

 そうそう、雰囲気が・・・在って、路地裏は・・・イイ感じ。

By まゆき04 16, 2011 - URL [ edit ]

m.yさん

いろんな話を聞きながら、皆で歩いて、途中でお茶とお菓子の休憩もあって、、、
これで参加費700円って、お値打ちだと思いません?
足湯もいいけど、手湯は靴や靴下を脱ぐ手間も必要なく、すぐに暖まる事ができていいですね。

By まゆき04 16, 2011 - URL [ edit ]

naoさん

いい所に気づかれました。
そう「混浴」って書いてあるの粋ですよね。
この路地裏散歩、とっても楽しかったので、次の機会には他のコースにもぜひ参加したいと思っています。
naoさんも、会長さんに会われましたか?なかなか面白い方でしたよ。

By まゆき04 16, 2011 - URL [ edit ]

村やん

なかなかのシャッターチャンスでしょ?
いえいえ、こんな写真しかなくて、会長さんには申し訳なく。。。(^^;;;

By 村やん04 16, 2011 - URLedit ]

 うーん、確かに・・・狙ったんでしょ。

 まぁ、シャッターチャンスは・・・運が、やっぱ 影響しますよねぇ。

By まゆき04 16, 2011 - URL [ edit ]

村やん

人がたくさんいる時の写真って、難しいですね。
最後の竹瓦温泉の写真なんて、トリミングしまくりです。
なんて、まぁ言い訳、言い訳。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト