詩仙堂 /11京都の旅

02 21, 2011 | Tag,詩仙堂,一乗寺
Neighborhood Shisendo
一乗寺駅に着いた時点で、恵文社が開店するまで少し時間がありました。
今回の旅の下調べをしていた時に、駅を挟んで恵文社と反対方向に「詩仙堂」があるのを見つけていましたので、ちょっと、そちら方向へ歩いてみることにしました。
少し行くと白川通に出て、そこからは上り坂になりますが、10分も歩けば詩仙堂に到着です。

3年前にも一度訪れているのですが、今年の冬は良く雪が降っていたので、もしかして庭園に雪が残っているかも。。と淡い期待を抱いて行ったのですが。
実際には、雪なんてひとかけらも残っておりませんでした。

Shisendo
9時過ぎに到着して中に入ると、一番乗り~♪
いえいえ、その前にもう1人いらっしゃいました。
でも、ほとんど人の居ない庭を、心静かに眺める事ができました。
京都は、朝早めの行動がいいようです。

Shisendo
3年前には、堂内からお庭に出る事ができたのですが、今は入り口から一旦外に出て、ぐるりと廻って行くようになっていました。ですので、この竹垣の横を通るのは初めてです。
ところで、考えてみたら、詩仙堂にはこの前も似たような時期に来たのでした。次は、もう少し違う季節に訪れてみたいものです。

Shisendo


★ブログ村ランキングに参加中です。
この記事がよかったな~と思われたら、
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

関連記事
2 CommentsPosted in ☆旅
2 Comments
By m.y02 22, 2011 - URL [ edit ]

おはようございます。
 いかにも京都らしい風情ですね。板塀やお庭、竹垣、しっとりとした日本の風景があります。いつもバタバタしている私でも京都に行くと立ち居振る舞いが少し落ち着きます。(自己満です。他から見たら変わらないと言われます)

By まゆき02 23, 2011 - URL [ edit ]

m.yさん

おはようございます。
冬の京都は他の季節に比べて観光客が少ないのでしょう。その上朝早くの行動だったので、より静かな雰囲気を味わう事ができました。
今回は歩く事が多かったので、歩け歩けで、立ち居振る舞いなど全然気にしていなかった私です。ちょっと反省しました。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト