プロローグ /11新春別府・高松クルーズ

02 23, 2011 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,神戸港,中突堤,神戸ポートタワー,神戸海洋博物館
Pacific Venus@Kobe

1月7日-10日ぱしふぃっくびいなすの、新春 別府・高松クルーズに乗船しました。
ということで、またぼちぼちとその時の出来事などを書いていきたいと思います。

このクルーズ、出航時間がなんと23時でした。
寄港地での遅い出港は今までも経験していますが、クルーズの最初がこんなに遅いのは初めてです。

この日私は、午後4時半のぱしびぃの入港を見るべく、大阪から三宮に向けて快速電車に乗っていました。
実は、前日から体調を崩しておりまして、クルーズ参加もどうしようかと悩んでいたのですが、今回の同行者である後輩は客船の乗船が2回目。この日をとても楽しみにしていた彼女に一人で行けと言うのは酷です。私自身も、金刀比羅宮の初詣が楽しみでした。。。ので、ちょっと無理して出かけてきていたのです。

混雑した快速電車のなかで、座席の背もたれに寄りかかって立っていたのですが、何だかとても暑いなぁと思い、気分も悪いけど、あと2駅の我慢。と思っていました。
と、一瞬意識が飛んで、その場にへなへなと座り込んでいたようです。
若い男性の「大丈夫ですか?」という声で我に返りました。
その人は「誰か席を譲ってあげてくださ~い」とも言っておられました。
とりあえず次の駅で降りましょうという後輩の勧めもあり、「ありがとうございました。大丈夫です。」と彼にお礼を言いつつ電車を降りました。
外の冷たい空気に触れ、ホームのベンチで休んでいたら、すぐに気分は回復したのですが。。

自分の体調管理が悪かったために後輩にも迷惑をかけてしまいましたが、それにしても、見ず知らずの人の親切に心が温かくなった出来事でした。

こんな風に始まった今回の旅です。

Port of Kobe

一電車遅れたことで、中突堤に予定よりも遅く着いた我々。そして入港時間が予定より少し早かったぱしびぃ。それでも接岸ぎりぎりに間に合いました。
その後は、オリエンタルホテルのティールームで、ぱしびぃを眺めながらひと休み。

少しあたりが暗くなった頃に外へ出て、この辺りは初めてという後輩と一緒にメリケンパークを散策しました。
神戸海洋博物館とポートタワーのツーショット、いかがでしょうか。
夕飯は、モザイクのお店で。
またまた、対岸のぱしびぃを眺めながら(上の写真)、うっとりといただいたのでした。


★この記事がよかったな~と思われたら、
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

関連記事
10 Comments
By nao02 24, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんばんは~

>何だかとても暑いなぁと思い、気分も悪いけど・・・・・

それは熱発していたに違いないですね~
世の中、捨てたもんでは無いですね。皆、自分のことしか考えない風潮にある中、心優しい青年に少し、安心しました。

体調不良なのに、素晴らしい写真!
流石、カメラをかまえると、体調不良もなんのその(笑)

By m.y02 24, 2011 - URL [ edit ]

おはようございます。
 風邪を引いていたのかな?親切な方に出会えて良かったですね。オリエンタルホテルでぱしびぃをみながらお茶をしたら具合の悪いのを忘れてしまいましたか?そしてモザイクでぱしびぃを身ながらお食事、まゆきさんにこれ以上の薬はないですね。

By 鉄軌星斗02 24, 2011 - URLedit ]

まゆきさま
こんにちは。
神戸の夜景2枚、すごくきれいですね!
特にメリケンパークでのカット、素晴らしいです!
私もこんな写真を撮ってみたい…。
まだまだ修行が足りません。
乗船までに体調は快復されましたか?
それとも、ぱしびいが特効薬になって、下船時には全快?
お互い、旅の前の体調には気をつけましょうね。
では、失礼します。

By たえこ02 24, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん  色々と凄い事でしたね!!!

画像の素晴らしさにまず、超感動です。
それからぱしひでクルーズが、ものすご~~い!

それから体調が~  くず折れたんですか?
お風邪? それなのにあの美しい夜景二点写されて根性に感動よ~~~

ぱしひと例のホテルが一体となって~
友達も貴女も、良い時間帯を過されて~ 羨ましいわ~~

体調は大丈夫と思われる画像です。

それから、富山の学生さんの皆さんの一人でも多くの方が助かる様に祈ります。

By まゆき02 24, 2011 - URL [ edit ]

naoさん

こんばんは。
前日は熱がありました。朝になって下がっていたので出かけることにしたのです。
ほんとに、私も今の世の中、まだまだ大丈夫だなぁと思いました。
私の体調のことなど、わざわざ書くこともなかったのですが、心温まる出来事がどうしても書きたくなったものですから。

写真は、まぐれです。

By まゆき02 24, 2011 - URL [ edit ]

m.yさん

こんばんは~
お腹の調子が悪くて食べ物を受け付けない状態でした。
これじゃぁ、船に乗っても美味しい料理が食べられない。。というのが一番心配でした。
ぱしびぃを見ているうちに元気になったのは確かです。病は気からとも言いますし?

By まゆき02 24, 2011 - URL [ edit ]

鉄軌星斗さん

こんばんは。続けてコメントありがとうございます。
私は、どんなカメラでもオートで撮ってしまうと言ういい加減なヤツです。
最近はカメラが優秀なので、カメラさんに感謝です。
体調のほうは、乗船中にだんだん良くなりました。
船の癒し効果でしょうか。

By まゆき02 24, 2011 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは!
オリエンタルホテルをバックにした船の写真は、以前に藤原さんが撮ってらしたのを見たことがあって、一度撮ってみたいと思っていたのです。
それが、いきなりの夜景で後から無理やり補正していますので、かなり荒い画像になってます。
最近は、ほんとうに若い時のようには無理がききませ~ん。

By まーがれっと02 24, 2011 - URL [ edit ]

下の写真、美しいです~。
毎回まゆきさんの素晴らしい写真を見るたびに、絵はがきにしよう!って本気で思ってます(^O^)/

By まゆき02 25, 2011 - URL [ edit ]

まーがれっとさん

ありがとうございます。
でも、私の写真はオートでシャッター押すだけなんです。
ほんと、最近のカメラは賢い!

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト