食後の散歩 /10コスタ ロマンチカ

01 15, 2011 | Tag,コスタロマンチカ,上海,外灘
COSTA ROMANTICA

大満足のお昼御飯を食べ、お土産も買って、一旦港へ戻りました。

対岸の建物をバックにした船首の写真です。


見上げると、こんな感じに。
最上階のま~るい所が、ディーバディスコです。
後ろには、東方明珠塔がちょこっと顔を出していますね。

P1010083costa100919.jpg
部屋へ戻って、ちょっと休憩するという友人と別れて、私は1人で出かける事にしました。
レトロな洋館が立ち並ぶ外灘に行ってみたかったのです。
岸壁に出ると、コスタのクルーが休憩中。こちらを見て手を振ってくれる陽気なクルーもいます。

cafe
ターミナルの前の道路に沿って歩いて行きます。
途中にあったカフェ。看板が面白かったのでカメラに収めました。

Police station
「外白渡橋」のたもとに立っていた、おまわりさん。
カラフルなパラソルが素敵です。

外白渡橋
外白渡橋

P1010093costa100919.jpg
橋を渡って行くと、真ん中あたりで撮影中。
ドラマか何かの撮影でしょうか?

P1010104costa100919.jpg
公安の白バイ発見。
実は、すぐそばで捕まっていた車がいたのですが、写真公開は自粛します。

P1010106costa100919.jpg
15~20分ほど歩いたところで、いよいよ見えてきました…



大きな地図で見る

関連記事
12 Comments
By 村やん01 15, 2011 - URLedit ]

 うーん、1枚目の・・・写真なんやけど、宇宙艦っぽくて・・・カッコ良過ぎ。

 そうそう、話は・・・飛んで、変なコトを・・・書くんやけど、日本以外の・・・地図を、グーグルマップで・・・見たんが、実は・・・初めてにて、妙な 感じ。

By まゆき01 16, 2011 - URL [ edit ]

村やん

確かに、いつも撮りなれている日本船とは趣が違って新鮮な感じです。
では、これから、ロマンチカは宇宙船と命名ってことで。
上海の地図は、グーグルマップの日本からぐいーっとスクロールして行ったらあったので、普通に貼付けてしまいました(^^;

By ビタミン01 16, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん コスタって 近くでみると まあるいふっくらした
女性のようですね~♪

上海は やっぱり都会ですね・・・・。
一度は行ってみるべきでしょうか!
(前にも書いたと思いますがまゆきさんのお写真をみていると
いってみたい気分になっちゃいます。←魔法かも!!)
行くとしたらやっぱり 船でいきたいです。

By m.y01 16, 2011 - URL [ edit ]

こんにちは
 知らない町の散策は珍しいものがいっぱいあって楽しそうですね。
 建物を見たり人々の動きを観察したり(へ~~~ふ~~~ん そうか~~~)驚いたり共感したり、ちょっと不安な気持ちもあるけれど・・・行ってみたいな。

By nao01 16, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんにちは~

今日は寒い!静岡も雪が舞いました。日中、車で見た外気温が1℃でした。

上海は流石に港町ですね。客船が絵になる風景です。
接岸が工業用の埠頭だとちょっとね~
今年はクラシカですが、上海寄港がありますね。
良いかも!?

By 村やん01 16, 2011 - URLedit ]

 まぁ、僕は・・・海外に、行ったコタァ・・・無いんやけど、上海は・・・大都会っぽくて、雰囲気も・・・在るトコですよねぇ。

By たえこ01 16, 2011 - URL [ edit ]

まゆきさん  オバンデス!

クルーと挨拶交わすに良いものですよね~ ご苦労かけてるし~

やっぱり「外灘沿いに連なるライトアップされた洋館群」は見逃せないでしょう~

外灘は夜が良いのでしょうか? 昼の裏側の顔も面白いかなあ~
未知の様子がとっても楽しみです。

By まゆき01 16, 2011 - URL [ edit ]

ビタミンさん

船って、見る方向で表情が違いますね。
上海は魅力的な街だと思います。港の周りは綺麗な風景も多いですし、
私も、まだ一回しか行った事がありませんが、また行きたいと思います。

By まゆき01 16, 2011 - URL [ edit ]

m.yさん

結構、向こう見ずなところがありまして、いざとなったら1人で歩くのも平気です。
事前にだいたいの地理は把握しているつもりですが、後はまぁなんとかなるかな~って。
こんな風に、ふらふら歩くのは楽しいですね。

By まゆき01 16, 2011 - URL [ edit ]

naoさん

今日は、圧雪になって道路はツルツル、スケートリンク状態です。
上海のターミナル付近は絵になる場所ばかりでした。
上海は、まだまだ見所がたくさんありそうですし、
今年のクラシカも、お休みさえ取れれば、、また行きたいな~と思います。

By まゆき01 16, 2011 - URL [ edit ]

村やん

上海は、中国のイメージとは少し離れているかもしれません。
香港の次に近代的な街なのではないでしょうか。
そうそう、大都会です。高層ビルが林立してますからねぇ。

By まゆき01 16, 2011 - URL [ edit ]

たえこさん

外国のクルーは陽気で気さくですね。
にっこり笑ってくれると嬉しくなってしまいます。
外灘は、昼も夜もそれぞれ違った表情があっていいですね。
レジェンドは確か停泊でしたか?ゆっくりと上海が楽しめそうですね。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト