ディナー。。そして

美しい島々を眺めながらの出港は最高でした。
でも、風も強く寒くなってきましたので、部屋へ戻り夕食の準備を始めました。
着替えを済ませ、ピアノ演奏を聞いていると、ほどなくして夕食です。
今宵は洋食。
例によって、メニューのご紹介です。
まずは、前菜の温かい蟹のフラン

スモークサーモンとモッツアレラチーズのタルタル

紫芋のクリームスープ
濃厚で美味しかった!

いとよりのポアレ トマトとオリーブのソース

ブルーベリーシャーベット
紫芋のスープと色合いを会わせてあるのでしょうか。

仔羊針肉のロースト 林檎とミントのソース 取り合わせ温野菜

デザートはタルトショコラ
かわいい盛りつけです。
さて、この日は夜中に関門海峡を通過する予定でした。
関門海峡は、初めて通過した時に、その狭さと夜景の美しさに感動。大好きな場所です。
しかし、今回の通過時間(関門橋)は02:15頃。
さすがに遅いなぁ~と悩んでいた所へ、こんなメールが、、
「関門海峡で、ぱしびぃと飛鳥がすれ違う。今から飛鳥の追っかけします!」
はい、例の悪友(笑)からの情報です。
こんな機会は滅多にありません。
やっぱり見に行きましょう。
ということで、少し仮眠した後、0:00時過ぎに11階オブザ前のデッキへ出かけたのです。
さすがに、こんな真夜中に、他に人影はありませんでした。
結局、飛鳥2とすれ違ったのは01:53
関門橋通過は02:15(ぴったり予定通り!)
それにしても、暗闇の中から、突如として飛鳥2が現れた時は感動しました。
美しかったなぁ~~。
(写真は携帯で撮ったもので、わざわざここに載せるほどのものでもありませんが、一応、証拠写真ということで)

- 関連記事
-
- ディナー。。そして
- 釜山国際映画祭閉会式
- 初寄港の統営という街
- 閑麗海上国立公園
- 乗船から出航まで