チェジュ島に入港の朝 /10コスタ ロマンチカ

10 10, 2010 | Tag,コスタロマンチカ,チェジュ島
Jeju

チェジュ島に入港するのは7:00、出港は13:00の予定でした。
滞在時間が短いので忙しいのです。
そこで朝ご飯を食べながら、入港シーンを楽しむことにしました。
10階ビュッフェの外にあるデッキに着いた頃、船はちょうど湾内に入ってきたところでした。

Jeju
空がうっすらと明るくなってきました。

Jeju
モーニング珈琲を飲みながら・・・

Jeju
皆さん、それぞれに朝を楽しんでいる様子。

P1000802costa100918.jpg
今朝の朝ご飯はちょっと控えめです。
まだ、この船の食事に慣れていないので、ちょっとずつ味見程度(笑
お粥は夜食で気に入りましたので、この後も、朝はほとんどお粥を食べています。
四角いチーズはかなりショッパイ味でした。

Jeju
あっ、朝日が顔をだしました!
キレイです。
お行儀悪いけど、つい席を立って写真撮影開始~。

Jeju
こうしている間も、タグボートが頑張って、接岸作業は続けられていました。

Jeju


動画も撮ってみましたので、ご覧くださ~い。





★ブログ村ランキングに参加しています。
応援のポチっを、よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

関連記事
8 Comments
By m.y10 11, 2010 - URL [ edit ]

こんにちは
 素敵な風景ですね。こんな入港シーンを見ながらのお食事はクルーズならではですね。お日様が「おはよう」ってかおをだしました。とっても気持ちの良い贅沢な時間です。

By 村やん10 11, 2010 - URLedit ]

うーん、タグボートも、カメラを・・・パーンする まゆき。さまー>の 握力も、タフですなぁ。

By たえこ10 11, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  オバンデス~~☆゙★♪

真っ赤な日の出 !! 天気は良し、
観光時間が少ないんだ~ 

まずいわ~ 急げ!! naoさんが写してる画像が、良かったから~

忙しい朝食でしたね~ 
撮影優先は同じです。 私も勿論、ディナーより夕景優先です。

朝食のお皿の上がハテ? の様子 モチ、お粥は判ります。
黄色いのはスクランブルエック?カボチャのマヨネーズあえ、そんなこと無いか?
これは我が家の好きなものです。
赤いのはカリカリ梅~? まさか~ オレンジ色ははなんだろ?

By まゆき10 12, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん こんばんは。
清涼な朝の空気の中でご飯は気持ちいいですね。
理想を言えば、お部屋のバルコニーで朝食♪が最高ですが、こんなデッキがあれば満足です。

By まゆき10 12, 2010 - URL [ edit ]

村やん コンバンハ!
仕事柄、腕力には自信があります!
タクマシ過ぎて、ノースリーブを着るのはちょっと抵抗がありますが、
こんなところで役に立つとは、日頃の鍛錬のおかげですねwww

By まゆき10 12, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん こんばんは~~
そうなんです。残念ながら寄港時間が短くて、駆け足の観光でした。
お皿の上のものは、
チーズ、スクランブルエッグ、ザーサイ。
で、最後のが実は良くわかりませんでした。
きな粉みたいな粉っぽい感じのものなんですが、調理した肉を乾燥させてサラサラにしたのかな?お粥に載せて食べると美味しかったです。

By nao10 13, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんばんは~

静かな早朝、チェジュ入港でしたね~
夏の様子が感じられる動画でした!

写真のヨーグルトは、○国製品だったので、最初はためらいました食べましたよ~
国産と同じ味でしたね。

やたらにコーヒーが濃かったですよね~
コーヒーが4、お湯が6の割合で丁度良い濃さでした。

By まゆき10 14, 2010 - URL [ edit ]

naoさん おはようございます。
ヨーグルトおいしかったですね。
イチゴ味とプレーンがありましたが、私はプレーンのほうが好きでした。
コーヒーは、残念ながら香りがあまり感じられませんでしたね。
ま、贅沢を言ったらキリがない、のかもしれませんが。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト