CostaClub カクテルパーティー /10コスタ ロマンチカ

船旅を共にした友人はロマンチカのリピーターです。
なので、CostaClubカクテルパーティーの招待状が届いていました。
ちゅうことで、コスタ初心者の私も、パーティーにノコノコと付いて行っちゃいました。
へへへ、ラッキー♪
実は日本人向けのウェルカムパーティーが昨日あったのですが、2日目から乗船した私は参加できませんでした。でも、こちらのパーティーに連れて行ってもらえたので満足満足。
このデコレーションは、パーティー会場の入り口にあったものです。
リピーターズパーティーって、こんなに豪華なの?と思いましたが、よーく見ると可愛らしいケーキの上にお人形さんが・・・どうも、この後結婚式があるようですね。

そうそう、キャビンにはウェルカムフルーツが置いてありました。
これもリピーターの特典。

こちらは、カクテルパーティーの招待状。

招待状を開いたところと、リピーター用のカード。
私のカードとは、色からして違います。

カクテルパーティー会場の入り口。
ここでキャプテンと一緒に写真を撮って、その写真もプレゼントしてくれました。

会場の9階タンゴボールルーム
乗船説明会があった時とは雰囲気が違いますねぇ。

カクテルとおつまみを何度も何度も勧めてくれました。
カナッペのパンは乾燥して固かったけれど、飲茶は美味しかったです。
もうひとつ、ハート形のミニピザがあったのですが写真がボケボケで載せられません。

真ん中のちょっと背の低い方が、キャプテンのGiorgio Moretti
挨拶はイタリア語で、左端の日本人コーディネーター秦野さんが通訳されました。
秦野さんは、船内のあちこちに出没して日本人の手助けをしていました。説明もわかりやすく、一生懸命さが伝わってくる好感の持てる方でした。
忙しい中、ちょっとだけお話しましたので、その時の事を後でまた書きたいと思います。
⇒「最初の夜のディナー」へと続く