まゆきさん、こんばんは~
部屋番号がわかると、船内のどこなのか船内マップで調べ、レストランに近いのか、どのに近いのかと興味津々です。
ワクワク気分、本当に良くわかります!
まゆきさんは日頃の行いが良いと思うので、台風など来ませんから大丈夫ですよ~
僕も無事出発を祈っています!
naoさん
おはようございます!
最初にもらったCostaのパンフレットで、なんとなくデッキプランは見ていましたが、お部屋がわかると具体的になってきますね。
まず考えるのは、やっぱり一番近いエレベーターとレストランの位置でしょうか(笑)
ロマンチカは飛鳥Ⅱと同じくらいの大きさなので、船内で迷うことはあまりないだろうと思うのですが。。。
この時期はやはり台風が一番気になりますね~。
でも、日程的に今回のしか行けそうもなかったので仕方ありません。
日ごろの行いが良いかどうかは怪しいですが、後は運を天にまかせるだけです~。
こんにちは
いよいよですね~~
パンフレットを見ながら色々計画を立てたり想像するのは楽しいですね。まゆきさんのクルーズはもう始まっているのですね。私がウン年前?行ったとき8月だったのですが済州島はとても暑かった記憶があります。でも綺麗なところです。海岸の海と空の景色はとても良く覚えています。
台風! 大丈夫、まゆきさんが行ったら台風の方で避けますって・・・
まゆきさん
最終の乗船案内が着ましたか?
そんな時が1番ドキドキしますね~ 博多には新幹線で行きますか?
私が乗ったのは、アレグラでしたが、上級船員はイタリア人が多くて
船長さんも気さくで、声を掛けられたり、とっても明るかったです!!
赤道通過イベント & 美しいモデル(コスタのダンサー)さんによるベネチアンガラスのアクセサリーのファッションショーを思い出して居ます。
あ~あ イイナア~~~
初めて外国船に乗ったときのことを思い出して、私までワクワクしてきました!
日本船に初めて乗ったときの印象も強烈でしたが、外国船はそれ以上でした。
まゆきさんの乗船記、とっても楽しみにしています(^_-)-☆
m.yさん
おはよーございます。
初めての寄港地ですし、観光は同行の友人におまかせです。
なにやら、上海の港がいつもの所と違うみたいですが、まぁ何とかなるでしょう。
私は、台風にも勝ってしまう凄い女だったのですね~www
いやいや、台風が来ないように、皆さんのパワーも貸してくださーい!
たえこさん
おはようございます♪
博多へは飛行機です。たまにしか乗らないからそれも楽しみだったりします。
荷物を先に送るので、今日中に荷造りしなきゃです。
Costaは船がたくさんあるんですね。
それぞれ特徴があるのでしょうけど、陽気で気さくな雰囲気は同じでしょうかね~
たえこさんが書いておられた、赤道通過イベントやファッションショー、私も覚えています。
楽しそうでしたね。
今回は日程も短いのですが、終日航海日が一日だけありますから、そのときに何かイベントがあるかもしれませんね。
まーがれっとさん
おはようございます。
初めての経験ですから、カルチャーショックはあるのでしょうね。
それも含めて楽しみにしています。
まーがれっとさん家のサファイヤプリンセスの乗船記は何回も読ませていただきました。
そのときから羨ましくてしょうがなかったです。
私もいつかは、アラスカや、地中海や、パナマ運河に行きたーーい。
と夢見ていますが、いつになることやら。。。
はじめまして!
私もコスタロマンチカクルーズ9・16参加します♪
どこかですれ違うかも?
久々のクルーズなんで
とってもたのしみでs!!
ぱんだぱん さん
ようこそ!
いよいよ明日になりましたね。
私はコスタが初めてなのでとても楽しみにしています。
心配していた台風も今のところ大丈夫そうですし、
ほんと、どこかでお会いしたらよろしくお願いしますね。
Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。