初めての外国船

本日、「乗船のご案内」が到着。
クルーズチケットと最終日程表は1週間前に送られてくるそうですが、
結構のんびりしてますね。
(写真のカラーの冊子は、最初に送られてきたCostaのクルーズパンフレット)
ざっと目を通しましたが、乗船手続きが日本船よりは少し面倒そうです。
ターミナル施設利用チケットを自分で購入しなくてはいけないんですね。
博多港は2回利用しましたが、今まで一度も必要なかったなぁ。
さて、コスタリピーターの友人から持って行くもののアドバイスがいくつかありました。
・ランドリーがないので(有料のサービスはあり)着替えを多めに持っていくこと
・針金ハンガー(手洗いしたものを干すため)
・歯ブラシ、シャンプー、リンスなど(キャビンには石鹸が一種類あるのみ)
・スリッパ(室内ばき) などなど・・・
気がついたものから、スーツケースに入れているので荷物の準備は順調です。
いつもは、ギリギリにならないと始めない(^^;
一番気になっていた電圧については、そのまま使えるらしく一安心。
以上、自分のための覚えのようなメモのような。。。
ということで、乗船まであと2週間となりました。