お~~。
待ってましたぁ。
naoさんのところで拝見しました。
いつか、この日がくるに違いない、と確信していました。
楽しみです。乗船記を拝見することが♪
行ってらっしゃいませ~~。
楽しみですね~~~♪
コスタは私の紅茶教室のお友達が
去年新婚旅行で乗船した・・・と きいて
ますます私も乗船してみたくなりました。
まゆきさん 楽しんでいらしてくださ~~い。
そしてお写真などなど楽しみにしています。
hiroshiさん
ようやく、です。
いえ、別に避けていたわけではないのですが。
単に、続いたお休みが取れなかっただけなんです。
ほんとに、超ショートですが、楽しんできま~す。
ビタミンさん
昨年あたりから、日本発着の外国船クルーズが催行されていましたが、
なかなか行けなくて、ムズムズしていました。
だって、楽しそうな報告ばかり、あちこちから聞こえていましたからね。
ビタミンさんも、いかがですか?
初めてなので、なかなか余裕がないかもしれませんが、
とりあえず、どんな感じか見てきま~す♪
わああ~いいですねー羨ましいです♪
アラスカクルーズでご一緒したご夫婦はコスタの大ファンで、毎年ヨーローッパまで行って乗船されてます。
私も一度は乗ってみたいです。
乗船記楽しみにしています。
まゆきさ~ん
やっぱり!! そうですか?
いいぞ~ って、思うわ~
私もとっても楽しみです。
明るいスタッフに楽しい旅仲間に~ 寝不足覚悟でしょう~~
コスタアレグラ・コモド島では日本人200名近くでした。
貴女の今度のクルーズは何名になるかしら? 色んな人が乗られるのも面白いから~
旅日記が楽しみです。
まーがれっとさん
ヨーロッパですか~、いいですねぇ。
アラスカも行ってみたいなぁ。
10日ぐらい休んで、7日ぐらいのクルーズに参加するのが夢ですが。。。
ま、とりあえず今回こういうチャンスに恵まれましたので、楽しんできます!
たえこさん
イタリアの船ですものね。
明るくて楽しいという噂ですね~。楽しみです。
船に乗ったら寝不足は仕方ないですね。寄港地も初めてのところですし。
いろいろ新しい体験もできるでしょうし、ワクワクです♪
乗船するのは、日本人より中国の人が多いみたいです。
5月の連休の時のレジェンドは、ほとんど日本人ばっかりだったとか。
日本発着だから仕方ないのでしょうね。
今晩は
わ~~~いいな~~いいな~~イタリア船とても楽しいと聞いています。是非乗って見たいのですが機会が中々ありません。私一人の都合で動くわけにも行かないのでじっと我慢しています。まゆきさんのリアルな報告今から楽しみです。
それにしても羨ましいな~~~
m.yさん
こんばんは~~
ええ、私もじっと我慢の組でした。
レジェンドも乗ってみたかったのですが、休めず。。。
コスタも、どの日程も無理だなぁ~と半分諦めていたのですが。
でも、今回の日程を見たら、何とか行けそう、行けるか、行こう!!
って感じです(笑)
どうなんでしょうか、私はよくわかりませんが、今年のレジェンドやコスタのクルーズ人気の結果、外国船の日本発着クルーズって、もっと増えてくるのではないでしょうか。
うーん、船の・・・個性とかは、あんま 判らへんのやけど、見た目は・・・独特ですか??まぁ、たぶん 写真の・・・加減で、客室の・・・窓が、目立つ 様な。
村やん
実は、外国船の知識はかなり乏しいのですが、コスタは丸窓が多くバルコニーが少ないというのは聞いた事があります。
でも、上の写真の場合、水に映っている部分はもちろん数に入ってませんよ、ね?
村やん
もし、そんな形の船だったら、かなり独特ですね。
でも、地下。。じゃなくて水面下に同じものが逆さまにあったら、、、
スッゴク面白いかも
(この場合、技術的なことは、まったく考えておりません、悪しからず)
Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。