神戸へ向けて

08 03, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,横浜港
出港

あっという間に時間は過ぎて、出港の時刻となりました。
ぱしふぃっくびいなすは最後の港、神戸港を目指します。

サイドスラスターが作る波が見えています。岸壁から離れたら、バックしていき、、、
桟橋を少し離れたところで回頭し、そして、少しずつスピードをあげて港を離れて行きました。


出港時の汽笛です。

海の日
この日は「海の日」。こんな旗を掲げているのを初めて見ました。

出港
この後ろ姿が、何とも言えずいいなぁ。

ベイブリッジを潜って


少し長いのですが、出港風景の動画です。
いくつかの動画を繋いであります。




★ブログ村ランキングに参加しています。
応援のポチっを、よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村
関連記事

Previous: 夏休み

Next: 飛鳥?も入港
6 Comments
By m.y08 04, 2010 - URL [ edit ]

 今晩は
 去って行く後ろ姿動画ですと本当に手を振りたくなってしまいますね。
 海の日の旗があるのですね。さすがまゆきさん、目の付け所が違います。

By たえこ08 04, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん スゴイ!!

汽笛が三回、三回目が長~く伸ばして~
最後にベイブリッジの下に小さく成って~~

何だかセンチに成ります。
貴女がウルウルでしたか? そんな気がします。

音楽挿入ですか? 進化し続けて~~ 参りましたよ!!

By まゆき08 05, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

こんばんは!
ついつい、目についてしまうのですよ。
物好きというか、何と言うか。。。(^^;

去って行く船の後ろ姿って何とも言えませんね。素敵です。

By まゆき08 05, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは~
ウルウルとまではいきませんが、やっぱり情緒がありますね船出は。
動画の音楽は、大桟橋で鳴っていたものです。
入港や出港の時に音楽が流れるのです。
私がいた場所が、スピーカーに近かったのか、音をきれいに拾ってますね。

By nao08 07, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんばんは!

ぱしびぃの汽笛、聞かせていただきました。
汽笛マニア(笑)としては、嬉しい動画でした!

遠ざかる客船の後姿は、せつなくも何か、いつまでも見送りたい気持ちにさせますね~

By まゆき08 07, 2010 - URL [ edit ]

naoさん

こんにちは~
汽笛を録るのはタイミングが難しいですね。
今回ようやく3音すべてを録る事ができました。
汽笛は船の大きさに関係あるのでしょうか。
ぱしびぃは比較的高い音のように思いました。
そういえば、コスタの汽笛はどうでしたか~?

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト