名瀬(港シリーズ3)

07 06, 2010 | Tag,名瀬,奄美大島
IMG_1612amami06b.jpg

奄美大島を訪れたのは3回。
そのうち2回は名瀬港に寄港しました。
最初は2006年10月。
朝8時の入港シーンです。
この港では、入港の際に回頭して左舷接岸することが多いようです。



IMG_1623amami06b.jpg
10月の末だというのに気温は27℃!まだ蝉が鳴いていました。
港から街までは約2km。徒歩30分ぐらいです。
この時は、港の観光案内で鶏飯の美味しい店を教えてもらい、歩いて街まで出かけました。
出発する前に振り向いて撮った一枚です。

タグボートのお迎え
そして、2回目は2008年のニューイヤークルーズで訪れました。
このクルーズは、ずっと海が荒れていて、奄美に入港する日も風が強い強い!

名瀬港に入港
入港予定は18:00時。港にはちらほら灯りが見えています。

夜の名瀬港
ぱしふぃっくびいなす@夜の名瀬港。
夜の入港だというのに、港にはテントが設営されていて、焼酎や刺身が振る舞われました。
歓迎セレモニーでは「荒天のなか、無事漂着され。。。」などというジョークが飛ばされたり。。
相変わらずの熱烈歓迎。暖かい奄美のおもてなしです。

朝の名瀬港
そして、翌朝の名瀬港。
雨こそ落ちていませんが、まだ分厚い雲。

IMG_1244amami08b.jpg
観光から帰ってきて。夕暮れの名瀬港。
この日は、時間が経つにつれ、だんだんと天候が回復してきていました。



大きな地図で見る



★ブログ村ランキングに参加中。
1日1回、励ましのクリックを!
よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

関連記事
4 CommentsPosted in ☆港
4 Comments
By m.y07 07, 2010 - URL [ edit ]

 今晩は
 奄美大島には一度も行ったことがありません。まゆきさんは三回も!羨ましい。
 写真では静かな港のように見えますが熱烈な歓迎で賑やかだったのでしょうね。

By まゆき07 08, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

おはようございます。
あちこちお出かけになっていらっしゃるのに、奄美未踏だったとは意外です。
奄美は地元の方も親切だし、自然が最高です。
私のお勧めは、金作原原生林と加計呂麻島です。

By たえこ07 08, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん コンニチワ~~~

日本各地に行かれての画像嬉しいですよ~
何も知らない私ですから~ お陰さまです。

夜と朝の名瀬港の「ぱしふぃっくびいなす」 
どちらもお上手ですが~ 夜の雰囲気がやっぱりスキです。

今日は梅雨の晴れ間で洗濯フトン干し出来て暑いが気分爽快です。

ブログ村ランキングトップでした!!e-35

By まゆき07 10, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは~。
お返事が遅くなりました。
何だかこのところ眠くて眠くて、眠り病にかかっておりました(^^;
今日はお休みで、元気回復です。

港シリーズを書き出して、昔の写真を引っ張りだしてきたら、懐かしくて面白くて。。
最初の2枚は、まだコンデジで写していた頃の写真です。
ピントも甘くてぼんやりとしてますね~。

ブログ村は皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます!!

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト