桂圓八寶湯

07 01, 2010 | Tag,桂圓八寶湯,基隆,夜市
港の写真は大好きなのですが、そればっかりでは飽きてしまいそうですので、時々、美味しいものの話も交えていこうと思います。といいながら、実は寄港地でも船に帰って昼食をとることが多いので、あまりストックはありませんが。。



さて、まずはキールンの街で食べた「桂圓八寶湯」です。
まぁ、具沢山のお汁粉のようなものです。
里芋、果物や豆などがたくさん入っていました。
ちょっと小ぶりの丼のような器に入っているのですが、思ったよりもアッサリとした甘さですのでどんどん食べられます。

IMG_0758kelung.jpg
これらの食材を、つぎつぎと器に入れて、シロップをかけてお湯を加えて出来上がりです。
「八寶冰」という冷たいバージョンもあるそうです。

IMG_0750kelung.jpg
「桂圓八寶湯」を食べたのは、キールンの夜市。
私が行ったのは昼間でしたが、提灯に火が入ったらまた違った雰囲気になるのでしょう。
看板には、日本語も書かれていますね!



★ブログ村ランキングに参加中。
1日1回、励ましのクリックを!
よろしくお願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

関連記事
6 Comments
By m.y07 02, 2010 - URL [ edit ]

 こんにちは
 食べ物シリーズ大、ダイ、だい賛成です。どんな珍しいもの、美味しいもの、綺麗なものを見せてもらえるか楽しみにしています。
 写真のスイーツ、スープかと思ってしまいました。味が想像できません。ところで左上に写っているものはパンですか?

By nao07 03, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は!

台湾は食の宝庫ですね~
台北の夜市は凄い賑わい見たいですね~
台湾は行ったことが無いので、食べ歩きで行ってみたいです!

By たえこ07 03, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  おはよう~

>「桂圓八寶湯」、具沢山のお汁粉のようなものです。
まあ~ 私は肉団子入りのトン汁風のものかと思いましたデス。

入れる食材を見れば、ホント!甘そう~ 面白いものを有難う!!
お饅頭?お焼き? これはどんなお味?

By まゆき07 03, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

こんばんは。
それが、シリーズ化してみたものの、船旅では船での食事の方が多くて、その土地の美味しいものを食べる機会が意外に少ないのです。数少ない食べ物写真をかき集めてみたいと思いますが期待薄の感が大です。
この「桂圓八寶湯」の味は、まずぜんざいを想像してください。
それに、果物や豆などがたくさん入っていると思っていただければOK
左上のものは、多分パンのようなものかと(実は食べていないのです)

By まゆき07 03, 2010 - URL [ edit ]

naoさん

こんばんは~。
キールンでは、このスイーツだけでしたが、昨年の暮れには台北で小龍包や鶏の足などたくさん食べてきました。
中華は食材からして違いますね。
夜市といっても私が行ったのは昼間でしたから、行ったうちには入らないのかも。
やはり夜に出かけてみたいですね。

By まゆき07 03, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんはデス!
写真を見た方は、たいていスープを想像されるようです。
私も実際に食べるまでは、なかなか味の想像はつきませんでしたから。
そして、こんなにたくさん食べられるかしらと心配だったのですが、
ほんとにアッサリとした甘さで、さらさらと胃の中に入って行きました。
パンのようなもの、、やっぱり食べてみればよかったなー。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト