基隆(港シリーズ1)

ちょっと気まぐれに「港シリーズ」を書いてみることにしました。
今までのクルーズで寄港した港、出航・入港した港、船の追っかけで訪れた港など。
順不同。いつまで続くかも不明です。
まず最初は、台湾の基隆港。
2007年と2009年の暮れに、どちらもニューイヤークルーズで訪れました。
入港する時の雰囲気がとても好きな港です。

昨年は2回目ということもあって、好きな入港シーンを張り切って撮影したのですが。。。
何ということか、パソコンに写真を取り込むときに失敗。データを消失してしまいました。
自業自得とはいえ、かなりショックな出来事でした。

ということで、この入港シーンは2007年のものです。
朝まだ薄暗い時間。だんだん港に近づくにつれ明るくなっていく空。
小高い岡の中腹に、ハリウッドみたいなネオンサインがあるのが面白い。
手前は、台湾鉄路の基隆駅。

この港の特徴は、なんといっても街に近いこと。
近いというより、直結しています。
徒歩5分ぐらいで夜市などがある繁華街に買い物に行けます。
鉄道の駅もターミナルの向かい側。観光には何の不便もない港です。
ターミナルの端っこから、ぱしびぃのオシリがちょこっと見えている、お気に入りの写真です。

こちらは、スーパーマーケットに行く途中の歩道橋の上から撮りました。
港を囲んで街が発展しているという感じです。
★ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回、励ましのクリックを!よろしくお願いしま~す。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 基隆(港シリーズ1)
- 名瀬のおもてなし(港シリーズ4)
- 高松港(港2011)
- 別府港(港2011)
- 小樽港(港2011)