最後まで楽しみますよ~♪

05 19, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,ニューイヤークルーズ,びいなすカレー


朝食を済ませた後は、クルーズトークをのぞいてみる事にしました。
内容は、「南太平洋クルーズ」や「アジアクルーズ」などのロングクルーズの紹介です。私など夢のまた夢で参加できるはずもないのですが、、、せめて話を聞くだけでもと思ったのでした。
寄港地の写真や、由良キャプテンとクルーズコーディネーターのお話。クイズなども交えた楽しい内容で、45分間はあっという間に過ぎてしまいました。もっと長くても良かったなぁ。

P1020586new10.jpg

この後は、ダンス教室やシャッフルボード、クラフト教室など、まだまだたくさんイベントが予定されていましたが、私は最後の荷物詰めのために一旦キャビンに戻りました。
なんとか頑張って鞄を部屋の前に出した後は、ピアノサロンで珈琲を飲みながら、海を眺めたりパソコンでメールチェックしたり。
そうそう、加計呂麻島に行った時に案内してくださったガイドさんが、その時の様子をblogにアップしておられるのを発見!お礼のコメントを書き込んだりしていました。

奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
徒然なる奄美


P1020593new10.jpg
さて、最後の食事は「びいなすカレー」です♪
今回はシンプルなビーフカレー。何度も食べていますが、大好きです。

P1020595ne10.jpg
デザートは、キャラメルプリン。カワイイ!


食事が終わる頃には、そろそろ横浜が近づいてきています。
最後のお楽しみ、入港シーンを見るためにデッキに出てスタンバイしなくては。。

関連記事
4 Comments
By m.y05 20, 2010 - URL [ edit ]

おはようございます。
 由良キャップテンのトークはユーモアがあって楽しいですね。また寄港地でご自身が写された写真を見ながらの説明はわかりやすいです。
 そうそう、これですよ、これっ!最後の日、昼食はやはりカレー、これが最後の食事だと思うとよけいに美味しい~~

By まゆき05 21, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

おはようございます!
さすが、地球を何周もしているキャプテンのお話は説得力がありますね。見所をよーーくご存知です。
「びいなすカレー」は、これを食べなきゃ終わらない。。って感じですw

By たえこ05 21, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん 

由良キャプテンはこちらで良くお目にかかるから何だか知り合いの様な気持です。
それにクルーズ番組でも~
何処かでお会いしたら、「お久し振り」 って ハハハ~~

>海を眺めたりパソコンでメールチェックしたり。
パソコンはご自分のですか? メールチェックするんですから、
お持ちに成るんですね? 流石!!

By まゆき05 21, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは!
あはは、確かに。今回は特にたくさんご登場いただいたかもしれません。
今度お会いする機会があったら、お伝えしますね。
たえこさんも、ぜひぜひ、ぱしふぃっくびいなす船上でお会いになってくださいませ(^m^*)

今回は、私にとっては長い航海でしたからパソコン持って行きました。
日々の記録も書いておけば、後からブログを書く時の参考になるかなぁ~と思ったんですけど、結局メモしたのは、最初の3日間ぐらいでした、、、(^-^;)A

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト