最後まで楽しみますよ~♪

朝食を済ませた後は、クルーズトークをのぞいてみる事にしました。
内容は、「南太平洋クルーズ」や「アジアクルーズ」などのロングクルーズの紹介です。私など夢のまた夢で参加できるはずもないのですが、、、せめて話を聞くだけでもと思ったのでした。
寄港地の写真や、由良キャプテンとクルーズコーディネーターのお話。クイズなども交えた楽しい内容で、45分間はあっという間に過ぎてしまいました。もっと長くても良かったなぁ。

この後は、ダンス教室やシャッフルボード、クラフト教室など、まだまだたくさんイベントが予定されていましたが、私は最後の荷物詰めのために一旦キャビンに戻りました。
なんとか頑張って鞄を部屋の前に出した後は、ピアノサロンで珈琲を飲みながら、海を眺めたりパソコンでメールチェックしたり。
そうそう、加計呂麻島に行った時に案内してくださったガイドさんが、その時の様子をblogにアップしておられるのを発見!お礼のコメントを書き込んだりしていました。
☆奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
☆徒然なる奄美

さて、最後の食事は「びいなすカレー」です♪
今回はシンプルなビーフカレー。何度も食べていますが、大好きです。

デザートは、キャラメルプリン。カワイイ!
食事が終わる頃には、そろそろ横浜が近づいてきています。
最後のお楽しみ、入港シーンを見るためにデッキに出てスタンバイしなくては。。