港でのお楽しみ

04 28, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,ニューイヤークルーズ,古仁屋港,黒糖焼酎


ガイドさんに見送られて、また海上タクシー「でいご丸」に乗って生間港を後にしました。

IMG_4672new10.jpg
乗船時間は15分ぐらい。ほどなくして、ぱしふぃっくびいなすが見えてきます。

IMG_4688new10.jpg
フェリーの後ろを回って、船着場へ到着。

IMG_4689new10.jpg
岸壁では、出来立ての黒糖とお餅をいただきました。
観光後のちょっと疲れた体に嬉しい配慮ですね~。

IMG_4690new10.jpg
こんな大きな鍋で炊いていたんですね!

IMG_4693new10.jpg
ちいさな可愛いブーケも配られています。どれにしようか、嬉しい悩み。


P1020438new10_20100428120448.jpg
船に戻って昼食です。
本日のメニューは、奄美大島の名物「鶏飯」

P1020437new10_20100428120449.jpg
ロールキャベツと野菜の含め煮。薩摩芋のピーナッツ和え。

IMG_4695new10.jpg
昼食後は、いつものようにプロムナードでお茶します。
むむ?今朝の歓迎セレモニーで、地元から贈られた焼酎が。。。
これは、やはり味見してみないとね。
黒糖焼酎は、あっさりとした口当たりで飲みやすいお酒です。
ごちそうさまでした~~♪

関連記事
6 Comments
By 村やん04 29, 2010 - URLedit ]

 へぇ、鶏飯とか・・・アッサリしてそうで、非常に・・・美味しそうですよねぇ。

By たえこ04 29, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  こんにちは~*<(*^-')ノ

美しい人に目が!!
>出来立ての黒糖とお餅をいただきました。
の所の紬を着こなして~ 男性はメロメロ?
私はお餅にメロメロかも?

ブーケですか? イイワネ~~

By まゆき04 30, 2010 - URL [ edit ]

村やん

ご飯の上に具を載せて、熱々の鶏だしを掛けて食べます。
このだしがおいしくて、さらさらと何杯でも食べられちゃいます。

By まゆき04 30, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは。
大島紬って、一見地味ですけど、美しい繊細な着物ですね。
着物で歓迎してもらえるなんて嬉しいことです。
出来立ての黒糖は、まだ暖かくて美味しかったですよ。
ブーケもひと手間掛けてあるのが嬉しいですね。

By nao05 04, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は!

1枚目の写真で見える海の色が濃いですね~
きれいな海の色ですね~

3枚目のぱしびぃのアングルが素敵ですv-10

By まゆき05 06, 2010 - URL [ edit ]

naoさん

南の方の海の色ですよね。
ちょっとグリーンがかったブルーというか。
もっとお天気が良かったら透明感があると思います。
ほんとに綺麗でした。

ぱしびぃの写真は、海上タクシーの上から何枚も何枚も撮ったのですが、
この、フェリーがちょこっと写っているのが加計呂麻で撮った証になるかなと思いまして。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト