A-Styleの過ごし方

03 30, 2010 | Tag,飛鳥Ⅱ,A-Styleクルーズ,避難訓練,
P1020770astyle10a.jpg

一夜明けて、朝のプールサイドです。
昨夜ベッドに入った頃から船は揺りかごのように揺れ出しました。
雨も降っていたのでしょう。プールサイドは濡れています。
この日は陸地も嵐が吹き荒れていたようですが、海上でも春の嵐。でも船は相模湾の奥まったところをグルグル航行していたので、それほど大きな揺れは感じませんでした。

朝ごはんの約束の時間まで少しあったので、珈琲を飲みにパームコートに出かけました。皆でわいわい過ごすのも楽しいけど、一人のこんな時間もまた良いものです。

朝食の写真を撮り忘れました。もちろん朝食その2もあったのですが…
お天気が良くなかったので、潮風に吹かれながらのデッキで朝ごはんも叶いませんでした。

AStyle1007.jpg
10時からは避難訓練です。
この訓練の途中で嬉しい出来事がありました。それは。。。昨年「熊野花火クルーズ」に乗船した時にテンダーボートの操船をしておられた一等航海士の方と再会できたのです。避難訓練の途中でしたので、さすがに話しかけることができなかったのが残念ですが。
昨年の記事→飛鳥Ⅱのテンダーボート

P1020775astyle10.jpg
P1020776astle10.jpg
飛鳥Ⅱのライフジャケット。折りたたむと四角くまとまります。

この後はペタンク大会に出ようと皆で話していましたが強風のため中止。
仕方がないのでお茶タイムです(笑)

AStyle1008.jpg
ビストロに行ったら、ちょっと変わった飲み物をオーダーしてしまう私です。
本日は「アイリッシュ・デライト」

P1020783astyle10.jpg
そうこうするうちに、もう昼食時間が近づいています。
昼食前にピアノバーで友人がリクエストした曲を聴いて。。。
そしてダイニングへ。メニューは「海鮮散らし寿し」でした。

この後、急に眠気が襲ってきた私は皆と別れてキャビンに戻り約30分のお昼寝タイム。後で考えるとこの時間がなかなか有効でした。なにせ、夜遅くまで起きていますから。

そして13:00からはフラ教室。これがとっても楽しかった!何せ、帰ってからも頭の中ではハワイアンがエンドレスに流れているし、いつの間にかステップを踏んでいたりするのです。もしかしたら、フラのレッスンを始めちゃうかも♪
写真は。。。ありません。だって私自身が一所懸命レッスンしてましたから。

P1020787astyle10.jpg
あ、また休憩しています(笑)
飛鳥のティータイムではクッキーが美味しいとの噂です。

AStyle1009.jpg
そして、今クルーズのハイライト!
なんとホースレースゲームで馬券が大当たり。景品のクマちゃんをゲットしました!!
これは嬉しかったなぁ~♪

気づけばもう16時。そろそろディナーの準備をしなくては。
何せ一回目の夕食時間は17:15からです。
しばしの間、解散~~

関連記事
8 Comments
By クルーズ大好き03 31, 2010 - URL [ edit ]

おはようございます。
2日目、空は青空(写真参照)だったんですね~
忙しすぎて外にはほとんど出ませんでした。

早朝よく現れるイルカを探して海ばかり覗き込んでいました。
ひょっとして富士山も見えていた?かも・・・・


ホースレースゲームで偶然同じ馬券番号!!!
私もクマちゃん頂いちゃった(嬉)
そしてもう一人の友人も!

フラ教室楽しかったですね~
バック音楽がボブさんの歌声が入ったCD♪
歌の1番目の振り付けは覚えたのですが2番目でリタイヤ^^;

まゆきさんが上手に踊る姿をソファーに腰掛けて見ていました。
と、言うよりボブさんの歌声をルンルン♪で聞いていました(^_-)-☆

飛鳥Ⅱはいつもどこかで食べ物が置いてあるので脳から「安心してゆっくりとイベントを楽しんで」と言われているようです(爆)
ですから今食べておかないと!!!という心配がないので一生懸命遊べます\(^o^)/

今回バーガーもケーキも食べていません。
いつでも!と思う安心感があるのでタメ食いしなくていいので体重がチョコッと落ちていました(幸)

いよいよ来週から飛鳥Ⅱのワールドへチョイ乗りして来ます。
楽しみ~~

By m.y03 31, 2010 - URL [ edit ]

今晩は
 相模湾ぐるぐるクルーズもいいものですね。ゆっくりイベントに参加できてお茶もゆっくり頂けて・・・楽しさが伝わってきます。ホースレースでくまさんをゲット! フラダンスを楽しんで、美味しいお茶とクッキー、クルーズを満喫している皆さんの姿が目に浮かびます。
 

By まゆき03 31, 2010 - URL [ edit ]

クルーズ大好きさん

晴れていたのは、朝のこの一瞬だったんじゃないでしょうか。私もパームコートに行く時にちらっと空を見上げた以外、この日は外に出なかったと思います。というか、強風でデッキに出れませんでしたし。

そういえば、ハンバーガー食べ損ねました。だって食事ごとにダイニング→リドを繰り返していたら、お腹一杯で間食の入る隙間がありません!

チョイ乗りとはいえ、ワールドは特別の雰囲気があるでしょうねぇ。また感想を楽しみにしていまーす♪

By まゆき03 31, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

こんばんはーー!
食→遊→食→食→遊…の繰り返しです(笑)
なので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。飛鳥はただでさえ乗船時間が短いのにねぇ。でも、楽しかったから文句は言えません。
あー、ゆったり船旅はいつになったら実現するのか~~

By たえこ04 01, 2010 - URL [ edit ]

オバンデス!!  まゆきさん 

>景品のクマちゃんをゲットしました!!
これは最高!!  イイナア~~

フラダンス習って~ 貴女はキット上達早いでしょうね~
素地が出来てるから~

英会話と、踊りはすべて×印の私です。 
何で外国船に載ってる? って言われそう~

海が好きだから~ かなあ~?

By まゆき04 02, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは(@^^@)/
クマちゃんを貰った時はかなり嬉しくてテンションが上がりました!
フラダンスは以前ぱしびぃでも習ったことがあるのですが、今回はスタッフの教え方も良かったと思いますが、とにかく雰囲気が良くて楽しかったのです。お遊びですから、楽しいのが一番ですよね。

英語。。。私もダメです。でも外国船にも、いつかは乗ってみた~い。

By nao04 04, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は!

>なんとホースレースゲームで馬券が大当たり。景品のクマちゃんをゲットしました

まゆきさんのコレクションがまた1つ増えましたねv-10
よかった!よかった!

By まゆき04 05, 2010 - URL [ edit ]

naoさん

ありがとうございます。
楽しく過ごしていたとはいえ、お天気が悪くてデッキにも出れなかったので船旅の楽しさも半減、、という感じだったのですが、この瞬間に目が覚めました。ばんざーい!って言いたいくらい嬉しかったです(^ ^;)ゞ
(実は、もう一回目が覚めた瞬間がありましたが、それは次回以降に)

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト