基隆出港(12月30日)

またタクシーで基隆に戻って来ました。
帰りのタクシーは、円山大飯店から乗車したのですが、行きよりも100台湾ドルも安かったのです。やはり海外でタクシーに乗る時は、ホテルで呼んでもらうのが一番安心ですね。
船に戻って最初に行ったのは、やっぱり7階。
まだ、お茶の時間に間に合ったので、温かい珈琲で一休み。(そして、ケーキもひと口だけ食べてしまいました)。
基隆港のターミナルには、フリーのインターネットスペースがあるのです。前回は文字入力で苦労したので、今回は無線LANでも使えないかとマイパソコンを持参したところ、何とLANケーブルで接続してくださいました。何て親切なんでしょう。

あっという間に時間は過ぎて、そろそろ出港の時間です。
係りの方にお礼を言って、慌てて船に戻りました。

ダイニングでは、1回目の食事の準備に忙しそうです。

タグボートも準備完了。

何度来ても、この雰囲気のあるターミナルが好きです。

皆さんが見送ってくださる中、

船は静かに基隆港を後にしました。
出港後、他の方々がほとんど船内に入った後もデッキにいた私は、パイロットボートが近づいてくるのを見つけました。ついにパイロットが乗り移る瞬間を見れるかと、今か今かと待っていましたが、これが結構時間がかかって、寒い中すっかり冷え切ってしまいました。
そして、問題の乗り移りの瞬間は、、、残念ながら撮影には失敗しましたが確かにこの目で見ることができましたよ。ハックション!
かなり無理な体勢で撮った写真です(笑)
