花蓮出港 (12月29日)

01 31, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,ニューイヤークルーズ,花蓮港
IMG_4120new10.jpg

台湾の東部に在って・東は太平洋に臨み・西は中央山脈に接している花蓮港は、東西防波堤よりなる人工港で、1963年9月1日に国際商業港となった。
入港時、前には貨物船が接岸しており、岸壁では工事用らしきトラックが忙しく行き来している活気のある港でした。

IMG_4068new10.jpg
逆光で見難い写真ですが、港の入口にあるゲートです。

IMG_4126new10.jpg
降水確率80%といわれていた天気予報を裏切る見事な青空。

IMG_4108new10.jpg
昼食を船で取った後、午後は船内でゆっくり過ごそうと思っていましたが、好天がもったいなくて、もう一度街までタクシーで出かけたのでした。

IMG_4123new10a.jpg
帰りは散歩がてら、港までブラブラと歩いて来ました。
港の近くは、海沿いに公園が整備されています。

IMG_4130new10.jpg
夕暮れて、出港は18時。

IMG_4131new10.jpg

IMG_4134new10.jpg
雲間に見え隠れする美しい月を見ながらの、静かな出港でした。


☆明日の朝は、基隆に入港です。

関連記事
6 Comments
By たえこ02 01, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  こんにちは(^ヮ^)~

晴天で真っ青な空に、白い船体が美しい画像!!
こんなに綺麗な姿写せて、良かったですね♪

この間 BS日テレで 「ぱしぴで世界一周」の様子見ましたよ~
昔のを再放送かな? 船内も見ました。 何時か乗りたいと思いました。 

マルセイユの観光でした。 大聖堂などみどころが紹介されていました。
次回はも有るようです。はっきり判らないですが~

By m.y02 01, 2010 - URL [ edit ]

今晩は
 天気予報に裏切られて良かったですね。青い空に白いぱしふぃっくびぃなすはやはり綺麗です。(まゆきさんを虜にしてしまう理由がわかります)そしてフレンドリーな対応と美味しいケーキ! わ~~~ん乗りたくなっちゃった~~

By まゆき02 02, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

とっても良いお天気で、歩いていると汗ばむくらいの陽気でした。
お天気って不思議と人の心を高揚させてくれますね。
写真も綺麗に撮れるし、心もウキウキ。最高の気分です。

ぱしびぃのテレビ放映、BSなどでもやっているらしいのですが、実は私、一度も見たことがないのです。ファン失格ですね(^-^;)A

By まゆき02 02, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

いつも代わり映えのしない写真で恐縮です。
今はぱしびぃも飛鳥Ⅱもロングクルーズに出かけているし、にっぽん丸は改装中だし、ちょっと寂しい時期ですね。
もうしばらく、このヘタな写真に付き合っていただいて、春を待つといたしましょう。
次のご乗船予定は、もうお決まりですか?

By nao02 04, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は!
少々、御無沙汰でした~~~

御訪問できない間に、まゆきさんのニューイヤークルーズも随分進んでしまいました。
今回もきれいな写真の数々!
ファンネルからの煙に直ぐに目がいきましたi-84

By まゆき02 05, 2010 - URL [ edit ]

naoさん

お忙しそうですね。無理しないでくださいね。
相変わらず、同じようなアングルの写真ばかりですが、見ていただいて嬉しいです。
ファンネルといえば、その前に新しく大きなアンテナが立って、ファンネルが少し隠れてしまったのがちょっと不満です。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト