花蓮の町 (12月29日)

01 25, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,ニューイヤークルーズ,花蓮,統師大飯店
IMG_4065new10.jpg

入港後、ほどなくして入国審査が始まりました。
私の部屋は最後の方に呼ばれるので、その間に急いで朝食。
全員の審査が終了後、いよいよ上陸です。

少し前に起きた地震の影響でタロコ渓谷はダメージを受け、観光は車窓からのみとのことでしたので、予定変更。シャトルバスで街まで出かけることにしました。


民族衣装の高校生たち。元気です。

IMG_4066new10.jpg
このバスで出かけます。

IMG_4070new10.jpg
シャトルバスの発着場 統師大飯店(マーシャルホテル)

IMG_4073new10.jpg
統師大飯店(マーシャルホテル)の外観

IMG_4076new10.jpg
ホテルのすぐ近くの市場に行きました。新鮮な野菜がいっぱい。

IMG_4079new10.jpg
豆が入った飴のようなもの。

IMG_4082new10.jpg
これ試食させてもらいました。春巻みたいに揚げ焼きしてあります。美味しかった!

IMG_4083new10.jpg
かわいいディスプレイのアクセサリー。

IMG_4084new10.jpg
市場の中でも、バイクは構わず走っています。

IMG_4086new10.jpg
この無花果のような果物は何でしょ?

IMG_4087new10.jpg
こんな道端で、顔の産毛そり。

さて、町の様子はもう少し続きます。

関連記事
6 Comments
By m.y01 26, 2010 - URL [ edit ]

こんにちは
 台湾楽しんでいますね~~美味しい物が安くて何でもかんでも食べたくなってしまいますね。
 バイクは怖いですね。交通ルールはあってないようなもの私もすごく怖かった思い出があります。
 

By まゆき01 26, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

こんばんは。
楽しんできました~やはり台湾はパワフル&美味しいです。まだ、この後も美味しいもの出てきますーー。
この市場の通路はそれほど広くなくて、人もいっぱい歩いているのに、その中を容赦なくバイクが走っていくのです。怖っ!

By たえこ01 27, 2010 - URL [ edit ]

こんばんわぁ♪  まゆきさん  

花蓮の様子は昔を思い出すには、余りに昔ですから~
初めて見る如くです。
高校生がイケメンですね~~ ハッハハ~  孫位の子供♪

>無花果のような果物
ほんとに!! 何でしょうか?

検索したら有りました。

蓮霧(レンブ)、皮は赤く中は白い果物です。皮の内側に蜜がたっぷり入っているのが一番美味しい。
ですって! 

アクセサリーのディスプレイの人形(ボデイー?)可愛いです。

By まゆき01 28, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

こんばんは~~
わー、調べてくださったのですね。さすが植物に強いたえこさん!ありがとうございました~~
「蓮霧」って素敵な名前ですね。色が綺麗で写真を撮ったのですが、食べてみればよかったなぁ。

市場は、その土地の生活がわかって面白いですね。

By ビタミン02 01, 2010 - URL [ edit ]

台湾も美味しそうなもののオンパレードですね~♪
果物も豊富なようで食べすぎてしまいそうです。

路上の顔のうぶ毛そりやさん・・・・
ちょっとやってみてもらいたいかもしれません。

By まゆき02 02, 2010 - URL [ edit ]

台湾は、アジアの中でも一番親日的だし、美味しいものが一杯あるし、私は大好きです。何度でも訪れたいところです。


>ちょっとやってみてもらいたいかもしれません

ビタミンさんも何でも挑戦したい派ですね、私と一緒♪

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト