出航 (12月26日)

01 11, 2010 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,ニューイヤークルーズ,出航,神戸港,UW旗
IMG_3960new10a.jpg

船の入港は14時。乗船受付は15時30分からなので、まだ少し時間があります。
ターミナルの中に入って暫くすると、乗船客の皆さんが次々とやってきます。
その中には、今回ご一緒する方やそのお友達。
再会の挨拶や、はじめましてのご挨拶。。。
ターミナルの待合室は、だんだん賑やかになってきます。

そんな中に、3年ぶりぐらいにお会いする方を発見。
正確に言うと、船でご一緒するのが3年ぶり。
でも、ついこのあいだ会ったばかりのように話せてしまうのは、船での知人の不思議なところです。
さぁ、そうこうするうちに乗船受付が始まりました。

091227_0920~0001

乗船して、まず向かったのはキャビンではなくて、7階のプロムナード。
そこには・・・やっぱり!我が親友がお茶をしています(笑)
私も加わって、早速話が始まりました。

神戸から一緒に乗船するはずだった彼女は、数日前に突如予定変更。横浜から乗船したのです。
さっき船のお迎えをした時に、私(ターミナル側)と彼女(船側)は、それこそ数年ぶりに再会したかのごとく手を振り合ったのですが、それを見ていたキャプテンが2人を交互に見て笑っておられたというのを後から聞きました。(私たちの友情を微笑ましく思われたのですよね、そうですよね、きっと)

そんなことをしていると、あっという間に時間が経って出航の時間が迫っています。
大急ぎでキャビンに行き、神業のごとき早業で荷物を片付けデッキへGOーー

ターミナルの方を見ると、先ほどお話した「神戸港ウェルカムポイントの会」の方がUW旗を振っておられます(↑最初の写真)嬉しくなって手を振ると、気づいてくださいました!!

そして、船は賑やかに出航してゆきます。
しかし、セイルアウェイの写真もブレブレ。
でも、これ一枚しかないので載せちゃいます。
シャッター切りながら踊ってた。ってことで、お許しを・・・
IMG_3965new10.jpg


さて、この日の夕食は・・・
写真がありませ~ん(^^;A
参考までに、「びいなすクルーズブログ」をご参照ください。
もう既に、ごらんになった方もいらっしゃいますね。。。

関連記事
6 Comments
By m.y01 12, 2010 - URL [ edit ]

こんにちは
 横浜地方は先ほどから冷たい雨が・・・さむ~~いです。でもまゆきさんのところにお邪魔してら心がポッカポッカしてきました。(←本当ですよ)UW旗降ってくださっている方の写真、なぜか私まで嬉しくなってしまいました。そしてコーヒー、無二の親友さんとの再会楽しいクルーズの始まりに胸がときめいています。

By たえこ01 12, 2010 - URL [ edit ]

まゆきさん  コンバンワ~~

>神戸から一緒に乗船するはずだった彼女は、数日前に突如予定変更。横浜から乗船したのです。

どなたかなあ~ 「 飛鳥大好いとぉの~ あん彼女やろか?」 うふふ

>神業のごとき早業で荷物を片付けデッキへGOーー
キャー
目に見える様ばい!

流石の文章力だわ~ 楽しい様子が良くわかるばい♪

By クルーズ大好き01 13, 2010 - URL [ edit ]

こんにちは!

今日福岡は大雪ですv-276

いよいよ乗船記始まりましたね~

>手を振り合ったのですが、それを見ていたキャプテンが2人を交互に見て笑っておられたというのを

ハイ!その通りです。

まゆきさんがキャプテンの後ろに立ってる私に一生懸命いつまでも手を振るからキャプテンは自分にv-347と勘違いされて振り返さないと悪いかな~と悩んで(笑)あったと思います。

しかし、どうも照れくさかったようで後ろを振り返って確認すると対向線上に私がいて指差確認で「あっ!君達だったのねv-239」と言わんばかりに笑顔納得してありました。

まゆきさん、本当は私をダシにキャプテンにも笑顔で一生懸命手を振っていたんじゃないの~?v-411

>たえこさん

こんにちは!
一緒に行ったのは、ご推察の通り九州の私とばい!(爆)

ちょうど飛鳥Ⅱが大分別府に来ていたので横浜にいるぱしびぃまで乗せてもらったとよ。
おかげで飛行機代が浮いたとばってんが、エライ高い交通費になちゃいました(汗)

By まゆき01 14, 2010 - URL [ edit ]

m.yさん

今回の寒波でこちらはまた積雪の予感です。今トイレに立ったついでに外を見たら案の定。。。気温が低下しているのでサラサラの良く積もりそうな雪です。思わず「綺麗」とつぶやいてしまいました。明日の朝が思いやられます。
どうもブログの方は方向性を誤りつつあるようにも思いますが、、、どうぞ見捨てずにお付き合いください。

By まゆき01 14, 2010 - URL [ edit ]

たえこさん

何だか調子に乗って書きまくっております。適当に読み飛ばしていただければ、、と思います。
でも、実際の船上生活も書いているこのままなのです。楽しいです。
各所からクレームが来ない程度に、この後も続けたいと思います。

乗船のたびに楽しい友人知人が増えていきます。
これだから船旅はやめられません。

By まゆき01 14, 2010 - URL [ edit ]

クルーズ大好きさん

今回は九州が凄いことになっていますね。お気をつけてください。
こちらも、いつもどおり降っています。明朝は凍結かも(>_<)

>自分にと勘違いされて振り返さないと悪いかな~と悩んで
>指差確認で「あっ!君達だったのね」と言わんばかりに笑顔納得

いやいや全然気付いておりませんでした。
しかし、それはたいへん失礼な事でしたので、次回からは、しっかりキャプテンに手を振りたいと思いますe-328(爆笑)

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト