最終日のお楽しみ /09釜山花火大会クルーズ

最終日には、もちろんビンゴがありました。
相変わらず、私はかすりもしませんでしたが。。。
友人がサバイバルビンゴで、最終まで残り。。。
壇上に上がった。。。
のですが、残念ながら最後の一人にはなれませんでした。
惜しい!!
オムレツを焼いて貰う時に、「チーズとマッシュルームとクルトン♪」入れてください!ってお願いしたら、シェフが「それジャガイモです。」。。。まぁ、どちらも好きですからお願いしま~す。

9時からは、友人に誘われて「ドミノ」ゲームに参加。
皆さん、「ドミノ」ってご存知ですか?いえいえ、あのドミノ倒しではありませんよ。
実は私も初めてだったのですが、これがやってみると面白いのです。
すっかりハマッてしまいました。
(画像は借りモノです)

お昼は、皆大好き「びいなすカレー」

神戸入港は16時だったのですが、最後までアフタヌーンティーのサービスがありました。
下船ギリギリまで優雅にロールケーキを堪能。

そうそう。13時過ぎに、にっぽん丸とすれ違いました。

さて、いよいよ神戸の街が見えてきました。

16時、神戸ポートターミナルに着岸しました。
今回も、たのしい、楽しいクルーズだったなぁ。
接岸の様子を見ながらも、皆でお話。またね、また会いましょう。船上で。

- 関連記事
-
- 釜山港での歓迎 /09釜山花火大会クルーズ
- 凄い!! /09釜山花火大会クルーズ
- 瀬戸大橋 10/19
- 最終日のお楽しみ /09釜山花火大会クルーズ
- マカロン /09釜山花火大会クルーズ