釜山港での歓迎 /09釜山花火大会クルーズ

11 01, 2009 | Tag,釜山港,歓迎,韓国伝統舞踊


次の日の朝。
デッキに出てみましたが、朝日には、まだ少し早かったようです。

P1030659pusan09.jpg

デッキを歩いていると、どこからか太鼓の音が。。。
見ると、岸壁で地元の方々の演奏が行われています。
こんな朝早くから?と驚きました。
P1030662pusan09.jpg

このウエルカム・ボードは昨年はまだありませんでした。
比較的最近できた、この国際クルーズターミナルも、だんだん整備されてきているようです。
P1030664pusan09.jpg

7時を過ぎると、ようやく島の向こうに朝日が顔を出しました。
P1010942pusan09.jpg

今日はシャトルバスに乗るので、早めの朝食です。
P1010950pusan09.jpg

朝食後、観光へ行く準備をしていると、何やら外が騒がしい。
窓から見ると、岸壁で踊りが始まっています。
急いで下りていきました。
朝の太鼓は、このためのリハーサルだったのですね。
P1010951pusan09.jpg

せっかくなので動画も。
これはキーセン(昔の芸者さん)の踊りだとか。




踊りが終わった後は、ぱしびぃをバックに記念写真。
P1010960pusan09.jpg

釜山に来たのは今年で3回目ですが、こんな歓迎があったのは初めてです。
岸壁でたくさんの伝統舞踊を見ることが出来たのは嬉しいなぁ。

ここで、韓国語講座の講師もしておられたユンさんに会ったので、少しお話しました。
今回の花火クルーズの企画を2年前から計画されていたそうで、その苦労話も少し聞かせていただきました。成功して嬉しいと、話ながら少し涙ぐんでおられた様子が印象的です。
ユンさんは、韓国に来る時は、たいてい乗船されていて、観光のお世話をしてくださっています。親切で、話しぶりもとても素敵な方です。
P1010962pusan09-2.jpg

関連記事
8 Comments
By たえこ11 01, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさん   (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

やっぱり貴女の動画はシャープです。
あ~あ こんなに良いのは何故? 腕かな? カメラの設定が~?
私は、唯マークに合わせて写すだけですよ~ 羨ましい!!

チマチョゴリ? ブルーの衣装好きです。

ユンさん、ハンサムデスネ~~
成功されて良かったですね~

By まゆき11 02, 2009 - URL [ edit ]

たえこさん

チマチョゴリや、韓国の伝統的な衣装はみんな綺麗ですね。
実際に着てみて、いっぺんにファンになってしまいました。

動画は、私もモードを合わせて撮っているだけです。
カメラまかせですよ~~(^ ^;)ゞ
静止画もですが。。。

ユンさん素敵な方でしょ~
韓国の男性ってみんな親切で優しいです。

By m.y11 02, 2009 - URL [ edit ]

こんにちは
 釜山の歓迎ぶりはすごいですね。舞台まで作って踊りを見せてくれるのですね。華やかな衣装は踊りにあわせて素敵に舞っています。昨日の花火といい、韓国の衣装、踊り、まゆきさんでなくてもファンになってしまいます。で、まゆきさんのチマチョゴリはいかがでしたか?

By 消防隊長11 02, 2009 - URL [ edit ]

>で、まゆきさんのチマチョゴリはいかがでしたか?

何でも門外不出だそうですよぉ~(爆)

By まゆき11 02, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

私、3年連続で釜山クルーズに行ってますが、こんな歓迎を受けたのは初めてです。ぜひ来年はご一緒に。
チマチョゴリ素敵でした。綺麗で着心地も良かったですし。
写真は、↑で消防隊長さんが仰っておられるように、非公開です~~(笑)

By まゆき11 02, 2009 - URL [ edit ]

消防隊長さん

 ナイスフォロー!!v-354

By m.y11 03, 2009 - URL [ edit ]

消防隊長さん、まゆきさん、こんにちは
 「了解しました。残念!」
 ご一緒したとき、じっくり拝見させていただきます。

By まゆき11 04, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

チマチョゴリだけの写真を撮っておけばよかったと後悔です。
ご一緒することがあっても、チマチョゴリは着ていないと思いますので悪しからず(笑)

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト