不覚にも /09釜山花火大会クルーズ

2日目の朝になりました。
と、日記を書こうとしたら、、、
あれ?朝ご飯の写真がないっ。
そうそう、この日は朝抜きでした。
関門海峡を抜け、玄界灘に出ると、たいてい波が出てくるのです。
この日も早朝から、船の動揺が始まったな~と思っているうちに。。
どうも調子が悪い。これはヤバそうと思って薬を飲んだのですが、遅かった。
それほどの揺れでもなかったのに、不覚にも船酔いしてしまいました。
朝食は諦めて、ダイエットです(笑)
お腹も空いてきたので、コーヒーを飲みに行きました。
少し落ち着いたところで、「韓国語講座」に参加すべくピアノサロンへ行くと、
超満員。座る場所もありません。凄い人気です。
この講座のユンさんは、笑顔が素敵な方なんです。
さて、その後の昼食は無事食べることができましたが、やはり写真がありません。
カメラを忘れるとは、まだ本調子じゃなかったのかなぁ。
そうこうするうちに、船は本日の花火大会会場の沖合いに到着しました(13:40頃)
丸いカゴは、錨泊してますの合図。


船の旗も立てられました。

ここで、船は旋回を始めました。
今夜の花火大会は、10階後方スポーツデッキで観覧の予定です。
そのために船の方向を調整しているのです。
広~いスポーツデッキ。ここに観覧席が設けられます。

向こうに見える広安大橋あたりが花火会場!

さて、花火大会の予習も終わりましたので、ティータイム。
本日はチョコレートケーキです♪
夕方には韓服体験イベントにも参加。チマチョゴリを着せてもらいました。

