お昼は船で /09飛鳥Ⅱ熊野大花火クルーズ

10 11, 2009 | Tag,飛鳥Ⅱ,昼食,ティータイム,スナック
P1010647kumano09.jpg

船に戻ったら、すぐにダイニングへ。

本日のお昼は鰻重です♪
冷奴と絹さや油炒めの小鉢。
とろろ昆布の吸い物。
デザートは、りんごシャーベットでした。
P1010648kumano09.jpg


食後は、友人はお部屋でお休み。
私はまだカードの登録をしていなかったのでレセプションへ。
それから、おみやげの調達に6デッキの「ル ブルー」へ、と船内をウロウロ。

お買い物も疲れます。
パームコートで、ひとり優雅にお茶タイムです。
クッキーが美味しかった。
P1010656kumano09.jpg

午後のひと時を過ごすには、この場所が一番落ち着きます。
800人もの乗船客がいても、ここは結構静かです。
P1010657kumano09.jpg

オプショナルツアーの皆さんが帰って来る前にお風呂に行き、その後はデッキを散歩。
こんな時間が一番船旅らしい。
P1010659kumano09.jpg

17:00に飛鳥Ⅱは抜錨し、浜島を後にしました。
P1010661kumano09.jpg

さてと、また食べています。
夕食は2回目なので、ちょっと一口という友人の甘い誘惑に誘われて、リドガーデンへ。
飛鳥Ⅱのハンバーガーは美味しい♪ポテトがまた山盛りについてきます。
アイスクリームはハーゲンダッツの新作。洋ナシのシャーベットです。
こんなのを見つけると、やっぱり味見してみたくなりますよね~。
え~~っと、、これ全部1人で食べたわけではありません(笑)
P1010667kumano09.jpg
P1010668kumano09.jpg

関連記事
8 Comments
By nao10 11, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は!
お昼は、鰻重でしたかv-10
美味しいそうですね~~~

オプショナルツアーの人が多く出かけて、船内は静かでしたか?
ゆっくり船内で昼食も、良いですよね~~~i-236

パームコートは確か、まゆきさんがお気に入りの場所でしたよね!

ハンバーガーに付いてくるポテトがまた、美味しいでよね!



By 消防隊長10 12, 2009 - URL [ edit ]

オプショナルもイイんでしょうけど、僕もコゲなゆっくり過ごす時間が好きです。お風呂も貸しきり状態がいいですね~

>え~~っと、、これ全部1人で食べたわけではありません

え~~っと、ホントに?( ¬_¬)

By まゆき10 12, 2009 - URL [ edit ]

naoさん

飛鳥Ⅱの和食は美味しいですね。
少なくとも私の口には和食が合いました。
聞くところによるとパテシェさんも外国の方とか?
それでなんとなくデザートの味がいまひとつ違うな~と思ったのが納得できました。

今回飲み物の種類の多さにひかれてビストロにも何回か行きましたが、やっぱりパームコートが一番です!

By まゆき10 12, 2009 - URL [ edit ]

消防隊長さん

観光は早めに切り上げて船でゆっくり過ごす。
これぞ船旅の楽しみ方ですね。
でも、飛鳥Ⅱの場合は、お風呂貸切ということはまずありえません。
何とか人の少ない時間帯を狙って行かないと、着替えることもままなりません。

これ、もちろん、友人と3人で分けっこしたんですよ~~
でも、確か、テーブルの上には、ほかにもまだ美味しいものが載っていたような。。。もう、忘れました~(^^;;;

By m.y10 12, 2009 - URL [ edit ]

こんにちは
 わ~~でましたか?鰻重、私も鰻重好きです。ご飯が少なめでデザートまで完食できます。<つゆ多め>もできるんですよね。注文したら後からつゆを上からかけてくれました。(注 私ではありません)
 ビストロは場所が便利なところにあって種類も豊富、パームコートはゆっくり落ち着ける場所、TPOで使い分けできますね。

By まゆき10 12, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

でました鰻重ヽ(´▽`)/~♪
「つゆ多め」が出来るって、帰ってきてから献立を見て気付きました(遅いっ)。でも、普通でも充分美味しかったですけど。
パームコートって、快適すぎて、お昼寝もできちゃいそうですね。

By hiroshi10 13, 2009 - URL [ edit ]

>こんな時間が一番船旅らしい。

ご同感、ご同感。
ありきたりな言葉でなんですが、癒されますねぇ。きらめく波とぽっかり浮かぶ雲を、何もすることなく、ボケっと眺めているだけで。

>アイスクリームはハーゲンダッツの新作。洋ナシのシャーベットです。

そんなおいしいチベタイ新作があったんですか? 早速探してみます。

しかし。
やっぱり、まゆきさん、ですね~。構図が冴え渡った良い写真ばかりですね~。さすが。

By まゆき10 13, 2009 - URL [ edit ]

hiroshiさん

飛鳥Ⅱはイカンですねぇ~~
美味しいものがたくさんありすぎて。
以前は、船に乗ってまで、スナックなんて食べる必要なんかないだろって思っていたのです。
でも、いつの間にか食べちゃってるんですよね。
アイスクリームや、ハンバーガーや、かき氷。あはは。

写真のほうは、相変わらずのカメラ任せのシャッター・ポンです。
ありがとう、カメラ!って感じですね~~(^ ^;)ゞ

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト