2日目の朝 /09飛鳥Ⅱ熊野大花火クルーズ

09 15, 2009 | Tag,飛鳥Ⅱ,朝食,リドカフェ
P1010473kumano09.jpg

昨夜は、ディナーの後、おしゃべり、おしゃべり、散歩、おしゃべり
の他は何もしていません。。。

ので、夕食の次は朝食の写真です(笑)
飛鳥Ⅱの和朝食が、私は好きです。
この日は、鰈の火取り、明太子、とんぶり粥。
温泉玉子も欠かせません。

そして、いつものコース。
リドカフェで、果物を補給。
P1010475kumano09.jpg

とか言いながら、ついつい他のものにも手が伸びます。
チーズも美味しいのよねぇ。
見たことがないヨーグルトは試してみないと。
普段は豆乳などには決して手が伸びないのに、非日常の場ではいつもと違う行動になるのです。
P1010476kumano09.jpg

このデッキで海風に吹かれながらの朝食が最高です。
夏でも、朝のうちは、まだまだ快適。
P1010478kumano09.jpg

関連記事
8 Comments
By フルーツ隊長09 16, 2009 - URL [ edit ]

>非日常の場ではいつもと違う行動になるのです

船上は正に非日常の場ですもんね!o(^-^)
あ、まゆきさんの場合は日常的に船を見に行くのも非日常的?(←まぎらわしい)

それにしても、朝から美味しそうなものの数々。。
上等なホテルで朝にフルーツがテーブルに置いてあるのって、すごくリッチな気がするので、山盛りのフルーツは嬉しいです♪

By たえこ09 16, 2009 - URLedit ]

まゆきさん こんにちわ~

フルーツは沢山食べても安心です。
新鮮なのが多くて良いですわね~

間もなくお昼です。食べたい!!  イイナア~  e-418

良いお天気で 「デッキで食べたい」 と思える画像です。
面倒なのつい、ビュッフェで食べてしまいます。 トホホ~~

By m.y09 16, 2009 - URL [ edit ]

こんにちは
 飛鳥Ⅱでの朝食は私も同じ何とか粥で和定食を食べてからリドへ野菜、果物、目玉焼きorオムレツ、ヨーグルト、コーヒー、おなかが一杯でヨーグルトが食べられないことも・・・・(家では小食なんですよ!)←本当です。

By クルーズ大好き09 16, 2009 - URL [ edit ]

今はダイエット中?の為
和朝食だけで充分です\(^o^)/
でもデッキで頂くのも気持ちがいいですね~

今週末から飛鳥II 秋彩クルーズ  (八代亜紀)に乗船予定しているのですが台風が来ています。

何年か前のように催行中止にならなければ良いのですが・・・
荷物も宅配便で送ったことだし飛行機も手配済み!

地方から出て来る私には悪天候は不利ですね(涙)

By まゆき09 16, 2009 - URL [ edit ]

フルーツ隊長e-243さん

このところ、ちょっと船の来航が続き、へとへとです。非日常的日常(?)となってしまいました。
しばらく、追っかけはお休みです(笑)

興味本位で選んだこのヨーグルト。
ちょっと甘すぎて、私にとってはやはり非日常の味でした。

By まゆき09 16, 2009 - URL [ edit ]

たえこさん

外国船では、ダイニングでの食事は、朝食でもチョイスしないといけないとか?朝は頭がボンヤリしている私は、やっぱり面倒くさいです。
ビュッフェは好きなものを好きなだけ、手軽でいいですね。
食べすぎには注意ですが(笑)

飛鳥Ⅱのリドデッキはお気に入りの場所です。

By まゆき09 16, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

わ~、同じコースなんですね。
もうお腹一杯と思っていても、リドではついつい手が伸びてしまうのが困ります。

「そして、いつものコース。」なんて書いてしまいましたが、私、飛鳥Ⅱはまだ乗船2回目の新参者でした。すみません(^-^;)A

By まゆき09 16, 2009 - URL [ edit ]

クルーズ大好きさん

フルーツとコーヒーはいただきたいな~と思って行くのですが、ついつい他のものにも手が伸びてしまいます。だって美味しそうなんですもの。

台風来てますね。
この時期は、台風の心配が付き物です。あまり酷い荒れにならないよう、クルーズが催行されるよう、お祈りしています。
飛行機のキャンセルは痛いですものね。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト