最終日 /09日南・尾道クルーズ
今日はゆっくり起きて、まずは朝御飯です。
久しぶりに洋食にしてみました。
あんこ入りなど甘い系のパンが多いのは、やっぱり名古屋のお客様が多いからかな~。

もちろんフルーツもたっぷり食べて、コーヒーを飲んでいたら、もう9時です。
わっ、ビンゴの時間だ!!

急いで、一階上のメインホールへ向かうと。。
え、え、え、えーーっ?!
今日はただのブレザーですか?
もう楽しいコスプレは辞めちゃったのでしょうか??
今回は、「タコと日向夏」って予想していたのになぁ~チェッ

ビンゴは、今回も大ハズレでした。
さて、部屋に帰って荷物をまとめましょ。
娘は誕生日の記念にクマの船長を連れて帰るそうです。家にはすでにクマが3匹もいるのに、これ以上増やしてどうするのか。。。
しかし、このキャプテンクマ、Y船長のキャラをかなり的確に捉えているように思うのですが。。
(いえ、具体的にどことは申しません。皆様のご想像にお任せします)

そして私のおみやげはコレ。ちょっと勿体無くて使えませんけどね。

キャビンの丸窓より

お天気もいいので、デッキに出てぐるっと散歩しました。
途中、こんな表示を見つけました。ライフボートの乗込み装置説明書です。

ピアノサロンでぼーっと波を見ていたり、こんなにのんびりできたのは初めてかも。
もうすぐお昼です。伊良湖岬のあたりかな。。

お昼は、カレーでした。それも海老フライ付き♪
何だか、食べ物の写真ばかりですね~~(笑)

荷物の最終チェックをいていたら、もう14時です。
入港は15時の予定でしたが、最後までアフタヌーンティーがありました。
これは嬉しい♪

最後は、エスプレッソにしました。
ゆっくりと楽しみたいところですが、もう入港が迫っているので落ち着きません。
ちゃっちゃと食べて、カメラを持っていつものデッキへGO!!
