飛鳥Ⅱ、伏木港へ
8時入港ということで、7時頃には港へ行きたいと思っていましたが・・・
朝、目が覚めてもどうもイマイチ体が動かない。
やはり、ぱしびの時ほどは燃えません(笑)
自宅から伏木港までは40分はかかるので、遅くとも6時半には家を出なければならない計算になるのですが、結局出発したのは7時を過ぎていました。

(3.26 本文に「飛鳥」の写真を追加しました。)
先日の高知港といい、今日といい、船を見に行く時はお天気に恵まれます。
ドライブ気分で、伏木港へ~~
でも港に着いたのは8時。
もちろん既に着岸も終わり、歓迎セレモニーが始まっていました。
飛鳥Ⅱのトップスリー! S船長様、端っこに写ってしまってごめんなさい。
ぱしびの時との扱いの違いに、我ながら呆れる(笑)

セレモニー終了後、素敵な外人パーサーに写真をお願いしたところ、
快く引き受けて下さいました。さすが~!!
えっ?私が図々しいだけですか?(笑)
最近、娘は私のミーハーぶりについていけないと言いますが、
そういう彼女も結構嬉しそうに写ってます…

さてさて、せっかく来たのですから写真だけでも撮っておきましょう。
前からパチリ。
船首にある、マークが気になっています…かわいい。

後ろからも・・・右横の巨大クレーンがなんとも邪魔。

昨年9月に富山新港に寄港した「飛鳥」の写真が残っていましたので、
ちょっと比較してみましょう。どうですか~?


さすが飛鳥Ⅱ。大きすぎて、私のコンパクトデジカメには納まりきりません(; ;)

帰る時、港を少し離れた所から、ようやく全体像を写すことに成功しました。

- 関連記事
-
- 神戸港にて
- 飛鳥Ⅱ、伏木港へ
- 飛鳥
- 飛鳥2 伏木入港
- 飛鳥Ⅱ@金沢港(入港編)