朝日 /09日南・尾道クルーズ

05 15, 2009 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,クルーズ,朝日
さすがに昨日は早く寝すぎたと見えて、4時ごろに目が覚めてしまいました。
でも、まだ暗い。もう少しウトウトしてから、着替えてデッキに出てみました。
日の出の予定時刻は6時18分頃。

P1010718onomiti09.jpg

8Fデッキをぐるっと散歩。
昨日までの強風は治まって、おだやかな海です。
P1010723onomiti09.jpg

ちょっと雲が厚いけど、、
P1010730onomiti09.jpg

P1010728onomiti09.jpg

あ、朝日が顔を出しました。
P1010734onomiti09.jpg

P1010736onomiti09.jpg

島影の向こうに顔を出した朝日。美しいです。
これが瀬戸内の朝なんですね。
P1010738onomiti092.jpg

2日間の荒天の後なので、より一層嬉しく感じます。
ギャラリー、カメラマンもいっぱい!
P1010743onomiti09.jpg

P1010753onomiti09_20090515081652.jpg


この後は、もちろん、恒例のお風呂です♪
湯船に浸かって、窓から外を眺めると、対岸の家が手に取るように見えてビックリ!
こんなに狭い海域を、大きな客船が航行しているのですね(@_@)
たぶん、向こうの家からも私が見えているのではないでしょうか~~??
(この写真はお風呂から写したわけではありません。後からデッキで写したものですが、まさにこんな感じに近かった。。)
P1010769onomiti09.jpg

関連記事
10 Comments
By nao05 15, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさん、こんにちは。

しばらくのご無沙汰でした。
8日ぶりの休日ですi-278

学会は徳島で開催されましたが、観光は全くなしでしたi-182

瀬戸内海の海が穏やかで良いですね~~~
そろその船に乗りたくなりましたi-36

By m.y05 15, 2009 - URL [ edit ]

 空がピンク色に染まり始めて新しい朝の始まり始まり・・・
 今日も一日いい日でありますように、美しい朝日があがってきます。だんだん明るくなって素敵な景色が広がります。さ~~朝ご飯、朝ご飯いやその前にコーヒーを飲みに行こうっと・・・

By クルーズ大好き05 15, 2009 - URL [ edit ]

1番最後の写真見てビックリ!
住宅近くまで大接近してのクルーズだったんですか?

着岸体制に入っていた訳でも無いんでしょう???

凄~い!!!!

確かキャプテンは尾形船長さんでしたよね~
いいコース通過してくれてるジャン(大感激e-266

何度も瀬戸内海クルーズしましたがこんな大接近風景見たこと無いです!

車で追っかけしてぱしびぃと一緒に走ってみたいで~すv-448

By たえこ05 15, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさん  こんばんわぁ♪

日の出前の空の変化の様子はいつも朝の楽しみです。
夕景はディナーの時間と同じになって悔しいですが~
朝は早起きの私の楽しみです♪

あなたも美しい朝日に逢えましたね~~  キレイ!
4枚目のが何だろう?です。  デッキに有るチェアーが微かに見えるし 天井はなに? 大きな屋根!
明るくなり始めた空との対比が面白いアングルデス。v-354

やわらかく、やさしい色の日の出!!

By まゆき05 16, 2009 - URL [ edit ]

naoさん

おはようございます!
学会に続いて休みなしでしたか!それはご苦労さまです。
徳島への道中、海を見る時間もなかったのですか~~?残念でしたね。

このクルーズでは、前半悪天候に翻弄されましたが、瀬戸内海に入ってからは最高のお天気で、美しい風景を堪能できました。
しまなみ海道のあたりは、ほんとうに美しいですね。また何度でも行きたいです。

By まゆき05 16, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

普段は朝寝坊の私ですが、船に乗ったら安閑と寝ていられません。この景色を逃すわけには行きませんものね~~
この後は、モーニングコーヒー♪うんうん最高!!
でも、わたしの場合は、お風呂なんです。ほとんど貸切状態のお風呂の湯船に浸かって、窓から海を眺める。これが至福の時間です。

By まゆき05 16, 2009 - URL [ edit ]

クルーズ大好きさん

お風呂に入っていたので(笑)周辺の状況はよくわかりませんが、おそらくかなり狭い海域を航行していたのでしょうね。
海沿いに道路が通っていて(追っかけには最適!?)、走っている車もバッチリ見えました。その向こうに建っている家々の窓まで。
多分、金沢港の灯台から岸壁までのあの場所ぐらいの幅だったのかな~と想像してます。

>車で追っかけしてぱしびぃと一緒に走ってみたいで~す

またまた、ワクワクするような誘惑のお言葉!(笑)

By まゆき05 16, 2009 - URL [ edit ]

たえこさん

たえこさんがお撮りになる朝の風景は、最高です。
私は、船に乗った時だけは、ムリヤリ早起きになります(笑)だって、この美しい光景を逃すのはあまりにも惜しいですものね。

4枚目の写真は、8Fデッキ(船をぐるっと一周できる)の船首の場所です。ちょっと斜め方向に構えているのでわかりにくいかもしれませんが。
最近この場所から撮る空などが面白くて、よく撮っています。

By ビタミン05 19, 2009 - URL [ edit ]

やっぱり早寝早起き・・・は良いことがいっぱい!!!
こんなきれいな朝焼けと日の出がみられるなんて
最高ですね。

私は船上で日の出をみたことがなく
主人は早寝早起きが基本なので たくさん
日の出の写真などをうつしていますが
私は 頑張って起きても
ぼんやり 脳みそが働いていません(笑)


尾道は 映画や旅番組でみただけで
憧れの地です・・・・

いつかいってみた~~い!!!

By まゆき05 20, 2009 - URL [ edit ]

ビタミンさん

私は、実はすんごい寝ぼすけです。
でも、船に乗ったときだけは、この雄大な風景を見逃すのがあまりにも惜しくて、無理矢理起きてデッキに行くのです。なので、髪はボウボウもちろんノーメイク。でも、朝の風に吹かれているうちに、だんだん目が覚めてきます。

尾道は、私も初めてでしたが素敵なところでした。これから書いていきますので、またお暇な時に見に来て下さいね。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト