クリスタル・セレニティ見学ツアー(その7)

04 25, 2009 | Tag,クリスタル・セレニティ,長崎港,船内見学
P1020326sere.jpg

さぁ、昼食です。
ダイニングの前には、こんな可愛いイースターの飾りつけがありました。
ウサギ(イースターバニー?)や動物たちを模ったチョコレートです。

P1010016sere.jpg

な、なんと、真ん中の一段高くなった場所へ通されました。
飛鳥Ⅱでも、スイートなどのお部屋に泊まった時に食事する場所ですよね!
P1010014sere.jpg

グラスが見事です~
P1010013sere.jpg

これ、メニューの表紙?です。このマークはダイニングの入口にもありました。
P1010021sere.jpg

お昼だというのに、ちゃんとメイン料理をチョイスできました。
P1010006sere.jpg

セッティングも本格的。多分、普段の昼食と同じなのでしょう。
見学だからといって手を抜かない。これは正しいですね。初めて見る私のような人間は、この見学でこの船のイメージが出来てしまうわけですから。

グラスがたくさん並んでいますが、お料理のほかにワインもサービスされました。赤白、それもグラスが空になる前に次々と注ぎ足されます。そのほかに、ソフトドリンクも各自好きなものを。私がお願いしたのは、マンゴージュース。しぼりたての濃厚な美味しさでした。
P1010008sere.jpg

サラダ
P1010022sere.jpg

コンソメスープ
ワンタンは美味しかったのですが、私にはちょっと塩味がきつかったです。
P1010025sere.jpg

メインのローストビーフ。これは、普通に美味しかったです。
ほとんどの方がこれをチョイスしてましたが、隣の方の魚料理(多分タラ)の付け合せのライスがかなりのボリュームで食べ切れなかったとのことです。
P1010029sere.jpg

デザート。ティラミスがちょいと大味だったな~。
P1010030sere.jpg

お料理は以上です。味はさておき(外国船や他の日本船の経験不足で比較できない)、サービスと雰囲気は最高でした。


え~っと、お食事の写真の途中で、こんな話はお行儀悪いのですが、トイレです。
飛鳥Ⅱでも思いましたが、トイレがとても綺麗で快適なのです。
そのうえ、、、左のほうに注目してください。一枚一枚クルクル巻かれたハンドタオルが用意されていました!!!贅沢ですね~~
こういうのを見ると、庶民の私は、これを毎日用意してくれているスタッフのことを思ってしまうのでした。ま、この時点でこういうゴージャスな船には似つかわしくない人間であるわけです。
P1010034sere.jpg

さてさて、もう少し時間があったのでビストロも覗いてきました。
ビストロって、お茶やケーキなどを楽しむ場所だと思っていたのですが、、、
P1010035sere.jpg

ここで充分食事ができますね。
P1010038sere.jpg
P1010039sere.jpg

もちろん、ケーキなどの甘いものも充実しています。
P1010040sere.jpg

最後に、これが噂のステッィクシュガー。
このまま、コーヒーや紅茶に入れて、グルグルします。優雅。
P1010043sere2_20090425113314.jpg
P1010041sere.jpg


まだ続く見学ツアー

関連記事
8 Comments
By nao04 25, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩はi-179

セレニティーの見学ツアーはランチ付でしたか!
それは豪華なツアーでしたね~~~i-50

味の好みは、まゆきさんの船であるぱしびぃと比べていかがでしたか?
やはり外国船の味付けは、少々濃い目でしたか?

これからの見学ツアーレポートも楽しみにしていま~すi-236


By まゆき04 25, 2009 - URL [ edit ]

naoさん

そうなんです。昼食それもちゃんとした普通のクルーズで出されるものと、多分同じような食事です。これなら遠路はるばる長崎まで行った甲斐があるというものでしょう?

味はスープの塩味が少しきつかった他は美味しかったです。友人は、味も量も日本人向けに作られているのではないかな?って言ってましたが。
それと、デザートはやはり、ぱしびぃのが美味しいですね(^^)

By m.y04 26, 2009 - URL [ edit ]

今晩は
 待っていました~~お食事タイム ルンルン♪ 私まで楽しくなってきました。味はともかく待遇はグット・・・それにビストロ、飛鳥のビストロと全然違いますね。これはもう、乗るしかありませんね。

By たえこ04 26, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさ~ん  (☆^〇^☆)/ おばんです♪

>可愛いイースターの飾りつけが
×印ですがクリックで見れました。 ワタシだけ?

見学会なのに豪華なランチ!(ディナー用?)凄い!
飛鳥Ⅱの見学会と比べたら天と地ほど違います。

>一枚一枚クルクル巻かれたハンドタオルが用意されていました!!!贅沢ですね~~
 
ホント! コスタでは有りませんでしたが~ 他のお船のレストラン近辺のトイレに有りました。 一回でポイって勿体ないデスヨネ~~ (o^^o)ふふっ♪

By まゆき04 26, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

そんなに楽しんでくださって嬉しいです。
飛鳥に乗り慣れている方には、ビストロの違いがよくおわかりですね。ぜひ乗ってください。私も乗りた~い。ああ、宝くじ~~(笑)

そうそう、飲み物のことを書くのを忘れていました。
ワインが赤白いただけました。おかわり自由。そのほかに、ソフトドリンクも好きなものをチョイスできたんです。私はマンゴージュースと、たいして飲めもしないのにワインも頂いてしまいました。どちらも美味しかったです♪

By まゆき04 26, 2009 - URL [ edit ]

たえこさん

画像表示されませんか?コチラでは見れていましたが、すみません。
今、画像を入れ直してみましたが、どうでしょうか?

こんな食事付きの見学会なんて初めてです。
でも、考えてみれば、PRなわけですから船の一番いいところを(ハードの面でもソフトの面でも)見せるので正解ですよね。人気NO.1ということに胡坐をかくのではなく、こうしてきちんとした見学会を催行するところにも人気の秘密があるのかもしれません。

クルクル巻いたタオル、、外国船ではよくあるのですか!ビックリ(@_@)

By クルーズ大好き04 27, 2009 - URL [ edit ]

ここのビストロ食べ物も飲み物も超一流ホテル並み?いえココより素晴らしいカフェを利用したことがありません!

やっぱりお値段が違いますよね~
私が英語ペラペラだったら飛鳥Ⅱをやめてこっちに乗りかえるかもね(笑)

By まゆき04 27, 2009 - URL [ edit ]

クルーズ大好きさん

ビストロ素晴らしかったですね。飛鳥に乗船した時も一回しか行けませんでしたが、ここのは比較にならないくらい充実しているようですね~~
そして、すべてが優雅です。

英語も話せない、お金も無い私には、やはり乗船は無理ですねv-409

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト