春の香りに誘われて /09日南・尾道クルーズ

03 17, 2009 | Tag,ぱしふぃっくびいなす,日南,尾道,クルーズ


13日~16日。ぱしふぃっくびいなすにて「日南・尾道クルーズ」に行ってきました。
春の香りに誘われて、暖かいところへ~~~♪
のハズが、何と低気圧に行く手を阻まれて、初日から高波にやられました。
私の中では、今までで最高の揺れを経験できましたです(汗)
でも、まぁそれも経験のうち。なんて負け惜しみも言ってみたりして。。

今回は、久々娘との2人旅です。
面白いこともたくさんあったし、素敵な人との出会いもありました。
ちゅうことで、またまた少しずつ書いていきますので、
どうぞよろしくお願いいたしまするぅ。

(写真は、千光寺公園付近から見た尾道の町。対岸の向島との間は尾道水道。
遠くに見えるのは尾道大橋です。)

関連記事
10 Comments
By 藤原雄一郎03 18, 2009 - URL [ edit ]

まさに神出鬼没の行動力ですね。

我が家のおばあちゃんがクルーズから脱落してしまって、びいなすも遠くなりました。

今度にっぽん丸に一年三ヶ月ぶりに乗船します。日本の船は最後の楽しみに取っておくことに致しましょう。

By クルーズ大好き03 18, 2009 - URL [ edit ]

e-460わ~い~
乗船記が始まるんですね!楽しみです。

ところで最近i-36の追っかけにはまっているのですがとうとうUV旗を購入しようか?とも考え始めました(笑)
と言うのも地元博多港(九州は福岡県)にはめったに客船が来ません。
そこで長~く見送りできる志賀島あたりで待機してUV旗をかざそうか?とも思っています。

あれって客船のクルー達は嬉しいのでしょうか???
地元の人が私の様子(旗を振る光景)を見たら「気が狂っている」か「何処かの国のスパイ」としか思わないんでしょうね(爆)

By m.y03 18, 2009 - URL [ edit ]

こんにちは
 クルーズにいらっしゃっていたんですか?又楽しいレポートや写真を待っています。
 最高の揺れもまゆきさんなら最高の楽しいクルーズをされたのでしょうね。きっと・・・

By ビタミン03 18, 2009 - URL [ edit ]

まゆきさん、娘さんと二人よいですね~♪

うらやましい(☆_☆)

低気圧の高波は私にとっては、天敵ですが、
乗り越えればなんのその、船の魅力が圧勝です。

ぱしふぃっくびぃなす♪のりたい!

By hiroshi03 18, 2009 - URLedit ]

さすがv-108

まゆきさんらしい、旅立ちですね。v-355v-355突然、疾風のごとく。行動力、おみそれいたし申し候、でらっしゃいます。今回はお嬢さま、ご同行の由。密かに、神出鬼没の「極意」をご伝授中でらっしゃったv-362v-363

v-466浪高し、でらっしゃった由。それもまた、たのしんでらっしゃったことでしょう。
引き続きの「続」春の香りに誘われて~。楽しみにしております。

By まゆき03 19, 2009 - URL [ edit ]

藤原さん

日南で、観光に向かうシャトルバスの中で、「一緒に回りませんか?」と声を掛けられたのですが、その方、とても元気で綺麗な女性でしたが、話をしているうちに80代と聞いてビックリ!どう見ても70代前半にしか見えません。皆さん、ほんとにお元気ですよね~。

今回、行きはかなり揺れたのですが、ダイニングのクルーたちが、年配で足の覚束ない方の手をとって(女性限定)入口からテーブルまでエスコートしていたのが微笑ましかったです。

By まゆき03 19, 2009 - URL [ edit ]

クルーズ大好きさん

ついにUV旗ゲットですか!凄~~い!
知り合いが振っているのを初めて見たときは感動しました。
あれを持っていれば、かなり目立つのは確実ですね。

しかし、港で振るのはいいけど、志賀島で振っていたら。。。そりゃ、、、もしかしたら通報されるかもしれません(爆)

By まゆき03 19, 2009 - URL [ edit ]

m.yさん

はい、また行ってきました。
天気予報から、行きは揺れるだろうな~って覚悟していましたが、ちょっと予想以上の揺れでした。
娘はダウンしてしまって、一日目の夕食が食べられませんでしたが、私は全然平気でした(一応、酔い止めの薬は飲みましたが)。やっぱり、何回か乗るうちに、体のほうも慣れてくるのでしょうかね~

By まゆき03 19, 2009 - URL [ edit ]

ビタミンさん

2人とも仕事があって、どちらも不規則な仕事なので、スケジュールを合わせるのが難しいのです。でも今回は娘のほうもかなり乗り気でしたので、お互いにちょっと無理して、エイッって行ってしまいました。

娘とは、どうしてもわがままが出るので喧嘩してしまったりするのですが、今回は大丈夫でした。
彼女も随分大人になったなぁ~としみじみ(笑)

By まゆき03 19, 2009 - URL [ edit ]

hiroshiさん

やはり血筋なのか、遺伝なのか、門前の小僧云々、、娘はすでに、いえ若い分私以上に行動力がございます。先日も、何やら製作中のものの材料の買出しにと、夜行バス往復で東京へ行ってきました!(@_@)

面白いですね~。
波が高かったと言っても、船好きの皆様は誰一人「大丈夫だった?」なんて心配されません。
これも、わたくしの普段の言動によるのは間違いありませんが、、、(^-^;)A皆さんも同じく、高波も楽しんでしまう、本当の船好き、海好きでいらっしゃるからなんでしょうね。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト