博多港探索 /08釜山クルーズ


泣く泣く船を下りて、まず最初に行ったのは、ぱしびぃが接岸している岸壁の対岸です。
なるほど友人が勧めるとおり、船を撮るには絶好の場所ですね!
ここで、今下りたばかりの船との記念撮影です。空も晴れてきて、いい写真が撮れました。
さて、ここで皆とはお別れです。
3日間のお礼と再会を約束して、それぞれ温泉に行く人、仕事(!)へ向かう人・・・
そして私が向かったのは、
海からいつも眺めていた、このレトロで可愛いタワーに一度は登ってみたかったのです。
1階には「博多港ベイサイドミュージアム」があって、面白い展示などもあるのですが、それは後からゆっくり見ることにして、まずはやっぱり展望室に登らなくっちゃね。

展望室から見たぱしびぃ。

博多は都会ですね~
地下鉄がある街は都会だというのが、私の基準です(笑)

こちらは、渡船の桟橋。

はい、タワーから下りて次に向かったのは、↑の渡船の桟橋。
市営渡船に乗って、志賀島へ向かいます。
