ディナー /08釜山クルーズ
今夜のメニューは
蛸のエスカルゴバター
平目のカルパッチョ 黒胡椒風味
二色のタピオカ入りコンソメ
鯛のベルモット蒸し 焼きトマト添え
無花果のシャーベット
牛フィレ肉のポアレ プラム入りのマデラソース
栗のティラミス






でも、写真はまたしても大失敗!
夜景、それも動いているものからの撮影は難しすぎます。
ちなみに、これが今回の航海図。

今夜は、とにかく囲碁イベントがメイン。
そのほかのイベントも設定されてはいるのですが、、、
コンサートが21:45から。ダンスは22:45から。
それまで友人たちはカジノへ行ってしまいました。
私はカジノには興味がないので、プロムナードの椅子に座り、ピアノ演奏に耳を傾けていました。それも、他には誰もいない貸切状態です。贅沢な時間でした~~
演奏が終わり、ふと後ろを振り向くと、ネイルのコーナーがあります。最近は、びいなすサロンだけでなく、昔のように7Fでも営業しているというのは噂に聞いていましたが、今夜はここにもお客さんはいません。
私は普段滅多にネイルケアなどしないのですが、船に乗った時ぐらいはキレイにしたいなと時間がある時にはお願いすることがあります。今夜は時間もたっぷりあることだし、ケアをやってもらうことにしました。今までは、錨や舵輪マークを書いてもらったこともありましたが、今回は気になっていたジェルネイルにしてもらいました。

さて指先も美しくなったところで、ダンスです。
ところが、ここも昼間の教室と同じぐらい空いています。
おかげ様で、私のような、レッスンサボりまくりのエセダンサーにも、次々と声をかけてくださいます。
ところが、練習をさぼっていた報いか、ちょっと動いただけでゼーゼー、ハーハー。たいへん申し訳ないことですが、休ませてくださいとお断りする体たらくでした。反省。
最後はもちろん皆でレッツ夜食♪
こうして第一日目の夜は更けていったのでした。