そして下船 /秋田クルーズ(番外編)

11 01, 2008
IMG_2917asuka081007.jpg

船は港に着きましたが、準備が整うまで、まだ下船は始まりません。
それに私たちのキャビンは7F。
船の下船は上の階から順番に行われますので最後です。
それまで私たちは、相変わらずのんびりとパームコートで船旅の余韻に浸っておりました。
3日間のクルーズの間、ここには随分お世話になりました。
ほんとに快適な場所です。
IMG_2929asuka081007.jpg

下船の案内があったので、ようやく、そろそろと下りていくことにしました。
船内には、もうほとんど乗船客はいません。
IMG_2989asuka081007.jpg
IMG_2930asuka081007.jpg

途中10Fのフロアーで、ちょこっとスイートルームを覗かせてもらいました。
すでにお掃除が始まっているのに、お邪魔してごめんなさい。
快く入れてくれたクルーに感謝です。
まず一生入ることのないであろうお部屋を、勝手に見学させてもらっちゃいました。
IMG_2998asuka081007.jpg
IMG_2999asuka081007.jpg

バルコニーも、すご~く広いですね!
でもまぁ、私はいつものとおり、一番下のお部屋で充分ですが。
IMG_3003asuka081007.jpg

さてさてレセプションまで下りると、オフィサーや主だったスタッフがお見送りをしておられます。
ご挨拶をして、生演奏に送られて下船しました。
IMG_3009asuka081007.jpg

最後はシャトルバスから、振り返って。
楽しいクルーズでした。今度はいつ乗れるかな~~
IMG_3010asuka081007.jpg
関連記事
16 Comments
By たえこ11 01, 2008 - URL [ edit ]

まゆきさ~~ん  (☆^〇^☆)/ おばんです♪
急げ~ 一番のりだ~~
ハープの像の下の画像のテーブルで美味しいランチ戴いて、クルーのベテランさんが、スライドで説明してくれた場所です。 
あのランチはおいしかったわ~~ i-269  v-271
>ちょこっとスイートルームを覗かせてもらいました。
わあ~スゴイ!! ここは公開されてなかったです。
時間があれば見せて呉れるとは言ってましたが~
制限時間(見学会終了)でした。
>ようやく、そろそろと下りていくことにしました。
船内には、もうほとんど乗船客はいません。
わたすも~ 最後に成りましたです!! おんなじで可笑しいわ~~

By m.y11 02, 2008 - URL [ edit ]

おはようございます。
 「ワ~~イ 乗船記の続きだ~~ 嬉しいな、嬉しいな」最後にスイート見学、ベランダもすごく広いですね。一生泊まることが無いと思いますが、宝くじが当たったら・・・
 まゆきさん、まだまだひっぱってください。お土産編とか編集後記とか、お願いします。

By まゆき11 02, 2008 - URL [ edit ]

たえこさん 
こんにちは~♪
急いでコメント書いていただいたのに、お返事遅くなりました。
リドで説明会だったのですね。
私はずっとデッキで食べていたので、中ではゆっくりしていないのですよ。
下船の時はいつも最後の方です。
せっかくですから最後の最後まで楽しみま~す(*^^*)
そういえば、ターちゃん随分成長しましたね。もう赤ちゃん言葉は卒業したみたいv-392

By まゆき11 02, 2008 - URL [ edit ]

m.yさん
勝手に見学会やっちゃいましたi-235
私は、宝くじが当たっても、スイートには泊まらずに行く回数を増やしそう。どこまで行っても貧乏性が抜けません(^ ^;)ゞ
今回は、観光もお土産にも力が入ってなくて、、、
乗船記は、さすがにもう終わりですが、飛鳥Ⅱの話はもう少し続きます。

By たえこ11 02, 2008 - URL [ edit ]

まゆきさ~ん
クルーズ大好きさんとの楽しい旅で何よりです。 羨ましい!!
ぱしひには何時乗られますか?
ターちゃんの顔がイヤに派手に成りましたよね?
まつ毛が長くパッチリな目になりはしゃいでるわ~~
成長させてるつもりかな? v-431
すっかり晩秋の気配です。予定が何も有りません。

By まゆき11 02, 2008 - URL [ edit ]

たえこさん
こんにちは~~♪♪
成長したターちゃんを見て、ふわこも出してきましたが、、、
この子達、やたら耳(?)が大きくて、ちょっとアンバランスですね~
クルーズ大好きさんが、飛鳥Ⅱ乗船でお忙しいので(笑)、
ぱしびぃはまだちょっと先になりそうです。
今日もいいお天気なので何処かへドライブでもと思いつつ、引きこもってます。
船以外では、出不精なんです。実は(^-^;)A

By hiroshi11 02, 2008 - URLedit ]

スイートはスイートでも、
こちらはロイヤル・スイートでごわすなぁ~。
(ただいま、大河ドラマ「篤姫」鑑賞中でごわ~す)
こりゃあ、まゆきはんのおっしゃるとおり、縁がありもうさん、ごわすなぁ~。生涯~~。
しかし、しかし。
>私は、宝くじが当たっても、スイートには泊まらずに行く回数を増やしそう
ホントに3億円当たったら、飛鳥Ⅱの世界一周クルーズで、80数年、生き続けナなければいけない計算になり申すなぁ~~。自分ならば、トータル150歳まで生きないと、使い切れませぬぅ。
やっぱり、せめてアスカスイートでしょ?! 宝くじにあたったら。夢で、胸膨れますな。楽しい~~。年末ジャンボ、買うゾォ!

By まゆき11 02, 2008 - URL [ edit ]

hiroshiさん
しまった!今日は外出していて「篤姫」見逃してしまいました。 再放送見ないと~
船の好きな方は、はやりいつかは世界一周をと思っていらっしゃるのでしょうか。
私はどうも、飽きっぽいのか、100日も同じ船に乗り続けるのはちょっとと思ってしまいます。それよりも、2週間からせいぜい1ヶ月ぐらいのクルーズに数多く行ったほうがいいですね~
どちらにしても夢の話ですが、、、
私も、宝くじ買いに行かなくちゃ~~!!

By 引篭隊長11 03, 2008 - URL [ edit ]

3連休ですが、調子悪く引篭ってましゅ(。。)
>相変わらずのんびりとパームコートで船旅の余韻に
これが、アノTOPライトの部分の全体像ですね o(^-^ )
写真も拝見しました~3日間とはいえ、充実ぶりが伝わってきますね~

By まゆき11 03, 2008 - URL [ edit ]

引篭隊長さん
あらら~、どうされましたか?
寒くなって風邪が流行ってますね。
3連休ゆっくり養生されて、明日からのお仕事に備えてくださいませ~(笑)
っていうか、引篭りって私の得意ワザ。。
>これが、アノTOPライトの部分の全体像ですね
ですです。明るくて快適で、何度も行きました。
3日間のショートクルーズでしたが、1週間ぶんぐらい楽しんできましたヽ(´▽`)/~♪
欲張りですね~~

By みえこ11 03, 2008 - URLedit ]

まゆきさん
飛鳥のスイートルームを私にも見せてくださってありがとう。
やっぱりいいですね。 縁がなくて無念!!
ところで今「びいなす テーマクルーズ」に乗船中の方が実況中継をしてくださっています。
三日間の無寄港クルーズで、かなりいつもと違うみたいです。
いいな、いいな。

By まゆき11 03, 2008 - URL [ edit ]

みえこさん
スイートルームの見学は、もちろん、超常連さん(笑)のおかげで実現したものです。
私にとっては目の保養ですね~
「びいなす テーマクルーズ」の中継、朝から覗かせていただいています!
やっぱり各船、いろんな企画をしていかないといけないのでしょうね。でも、同じようなことをするのではなく、各船それぞれの個性を出して欲しいなぁと思いますが。

By 玻璃11 04, 2008 - URLedit ]

おはようございます!!!
秋田クルーズの記事。。。
とっても楽しく読ませて・見させていただきました~~!!!!
一番上の写真。。。いいな~~(もちろん他のお写真も素敵ですよ~~!!!!)
船の航跡?かな。。。
海と空(しかも雲がたくさん!)。。。と、波。。。
これを撮るためには乗らねば~~~などと考えたりしました~~(`・ω・´)ノ オーッ!!
最後のバスから振り返っての一枚。。。
これはかなり乗り出して?の撮影でしょうか~~~
私も同じ状況ならそうしただろうと!!思いました。。

By まゆき11 04, 2008 - URL [ edit ]

玻璃さん
ありがとうございます。
ちょっと雲が白浮きしちゃってますが、大好きな写真です。
船に乗ると、航跡を眺めてボーっとしているのが好きです。
何も考えずに、ただボーっとしているのがいいですね。
最後の写真を撮った時の状況ですが、、、
どうでしたでしょう?実はよく覚えていません(^ ^;)ゞ
バスの窓を開けて写したのは確かだと思いますが、、、いつも写真を撮るときは、あまり周りの状況も考えずに撮ってますから~~迷惑かけてる事もあるでしょうね~~(^-^;)A

By nao11 05, 2008 - URL [ edit ]

まゆきさん、今晩は。
船の航跡を、ぼーとして見ているのが好きですv-10
あのスクリューが海の水をかく音、変化する海の色、何時までも続く航跡は見飽きることはありませんね~~~
飛鳥Ⅱのロイヤルスートを見れましたか!
それはラッキーでしたね~
先代飛鳥のロイヤルスートは見たことがありましたが、飛鳥Ⅱはまだ、ありませんです。
まゆきさんのブログで拝見できました。
ありがとうございますi-84
僕もKステートで十分ですv-10
でもバルコニーは魅力かな!

By まゆき11 05, 2008 - URL [ edit ]

naoさん
おおー、naoさんも航跡ファンクラブの一員でしたか(笑)
あれを眺めていると、とても穏かな気持ちになれますね。
飛鳥Ⅱのロイヤルスイート、もちろんとても豪華な雰囲気でしたが、意外に広くないのだなぁ~という印象でした。(ぱしびぃのが広すぎるのかもしれません)
バルコニーは魅力かもしれませんが、飛鳥Ⅱのようにパブリックスペースが充実していれば、それほど必要性は感じませんね。ロングクルーズになれば、あったほうがいいかもしれませんが(こちらも私には縁のない話で、、、)

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト