船川入港 /秋田クルーズ

2日目。
いつもだったら朝日も気になるところですが、今日はお天気が悪いのをいいことに、寝坊を決め込んでいました。
でも、どんなに雨が降ろうが、強風が吹こうが、見なくてはいけないのが入港です。
今クルーズでは、寄港地はたった一箇所ですから、逃すわけにはいきません。
(写真は、4F下船口にあったボードです)
この時間には、知り合いには会いたくないと思うのです。
何故なら、スッピン、もしかしたら寝グセもあるかも。。。
今後、どこかのクルーズでご一緒しても、どうかこの時だけは、見て見ぬ振り、声を掛けないでくださいね(笑)
デッキに行く途中、パームコートに出ていたマフィンとフルーツを横目でチェック。
残念ながら、味わっている時間はありませ~ん。急げ!!

デッキに出ると、この景色です!
お天気はイマイチなものの、朝の清々しい空気が気持ちいい。
だんだんと港に近づいていく、この瞬間が一番好きです。


7:00時接岸終了。
港には、たくさんの木材が積んであります。

タグボートは、かいしょう丸。

さて、接岸を充分楽しんだあとは、お風呂に直行です。
昨日は好奇心からキャビンのバスルームを使ったので、大浴場はこれが初めて。
お風呂のすぐ横の廊下に、寄港地のパネルが並んでいますが、こんなところに??

グランドスパは、想像以上に広くて快適でした。
もう二度と、キャビンのバスを使うことはないでしょう。

このドライヤーの収納引出しが、えらく気に入りました。
これだと、すっきりと片付きますね~。
いくら感心したからって、こんな写真まで撮ってUPするのはやっぱり変ですか?(^^;
たまたま、カメラが手元にあったからということで、、、

すっきりしたところで、ようやく朝ご飯です。飛鳥Ⅱの和朝食は美味しいですね。
船に乗った時は、たいてい朝粥をいただきます。
この日は白粥と南瓜粥のどちらかをチョイスできました。

もちろん今日もリドで、果物&コーヒーです。
随分のんびりしてますが、観光はいったいいつ行くのでしょうね~~?

- 関連記事
-
- お昼ごはん /秋田クルーズ
- お昼ごはん その2 /秋田クルーズ
- 帰港 /秋田クルーズ
- 船川入港 /秋田クルーズ
- 乗船 /秋田クルーズ