金沢港のぱしふぃっくびいなす 三たび (入港編)

今年、ぱしふぃっくびいなすが金沢港に寄港するのは昨日が最後。
朝から冷たい雨が降っていましたが、近くまで船が来ているのに会いに行かないのはやはり落ち着きません。ということで出かけてきました!
それにしても寒かった~。時折雨足も激しくなって…
風もありました。湾内なのに、結構波があるでしょう。
船を見に行く時に、いくつか必需品はありますが、寒い季節の防寒対策もそのうちのひとつ。
コートを持って行ってよかったです。港は風も結構強いですからね。
仙台発着のチャータークルーズで、11:00入港15:30出港の忙しいスケジュールのためか、接岸終了と共に乗船客は観光に出かけて行きました。
金沢の前は函館、次港は浜田(鳥取)。1週間で日本一周するそうです。
もちろん出港時にも港へ行きましたが、その時の写真は次の記事で




船がこのあたりまで近づいた時、こちらへ向かって手を振っている人に気づきました。
8Fデッキの一番前。レストランのクルーです。デッキまでわざわざ出てきてくれたのかな?
金沢に行ったら、我々親子 (今回は私だけでしたが) がいるかもって覚えてくれたようです。
嬉しいなぁ。


ところで、お知らせです

実は、このブログには掲示板 (Linksのところに貼ってあります) もあるのですが、
お時間があったらぜひ覗いてみてください。
今「子供のまま」さんが、大阪湾海上交通センター屋上からの写真を、
naoさんが船上結婚式の話題を提供してくださっています。
興味深い話題ですし、せっかくですので、ご覧下さいね。
皆様のご意見もお寄せいただければ、なお嬉しいです。
また、他の話題も大歓迎~♪