ぱしふぃっくびいなす富山新港に寄港③ 出港

09 03, 2006
20060903085735.jpg

出港は24時。夜中の出港です。
もちろん、お見送りに行きました!(^^;
こんな遅くに港に行ったのは初めてです。
港に行くと、ライトアップされていて、これまた綺麗
デートスポットなのか、カップルが多いなぁ(^^;
11時過ぎに、八尾おわら会場から帰ってきた最後のシャトルバスが到着し、
乗船客が皆、船に乗ったら、いよいよ出港の準備が始まりました。
そして…
いよいよ出港です。

先日の「利尻・礼文クルーズ」での稚内出港も22時と遅かったけど、
今度は、送る立場です。
手をいっぱい振って、船の明かりが見えなくなるまでずーっと見送っていました。
星もたくさん見えるし、いい出港となりました。
このまま、穏やかな航海が続きますように…

20060903085748.jpg



《おまけ》
海王丸パークにあるレストランで食べることができます。
しろえびづくしの「しろえび定食」
しろえびご飯、しろえびのから揚げ、たら汁にもしろえびが入っていました。

20060903091535.jpg


《おまけ2》
「利尻・礼文クルーズ」でご一緒した友人が、このクルーズにも乗船しておられて再会できました。その方にいただいたキューピーです。
これ、何だと思います?大阪名物たこ焼きだそうです…とってもキュート!!
私も、これからはキティをやめてキューピーのコレクションしよっかなぁ
takokyub.jpg

関連記事
8 Comments
By michi09 03, 2006 - URL [ edit ]

夜の出港のお見送り、チョッと寂しいですね。。。一緒にコッソリ乗っていきたい気分e-465
たこ焼きキューピー、私も初めてみましたe-414可愛い~e-267

By ふー09 04, 2006 - URLedit ]

投光器に照らし出された船体、綺麗ですね~。 思わず見入ってしまいました。(^^;ゞ 乗っていると船全体が見えないでの、お見送りの特権かも。 でも、お見送りってちょっぴり寂しいですね。
元々大阪出身で昨年から関東在住に変わりましたが、キューピーたこ焼き(?!)初めて見ました。(^^; キティーちゃんのたこ焼きは見た記憶がありますが、こっちの方がカワイいかも。(笑)

By まゆき09 04, 2006 - URL [ edit ]

☆michiさん
ほんとに乗って行きたかったです~。荷物持って来ればよかったって思いましたもん(笑)
たこやきキューピー、カワイイです。早速、携帯につけて、ぱしびぃのストラップと一緒に私の安らぎとなってくれています!

By まゆき09 04, 2006 - URL [ edit ]

☆ふーさん
ライトアップされたぱしびぃは、私も初めて見ました。それはそれは美しかったです。でも、これ実は携帯カメラで撮ったんですよ。
お見送りはやっぱり寂しいです。実は今年の3月に、高知まで、ぱしびぃの追っかけしてきたんですが(^^;その時にかなり寂しい、悔しい思いをしたので、もうお見送りはやめようと思ったのですが……やっぱり、やめられません。ハハ
たこ焼きキューピーかわいいでしょ。おそろいでいかがですか~~?(笑)

By 浜っ子半魚人09 05, 2006 - URL [ edit ]

 24時の出航お見送りとは流石にぱしびフリークのまゆきさんですね。
感服いたしました~!
それにしても、白えびずくし美味しそう~
また食べたくなってきました~!(>_<)

By まゆき09 05, 2006 - URL [ edit ]

☆浜っ子半魚人さん
どんなに夜遅くても行けるのが地元の強みでしょうか…
もちろん、夜中のお見送りは、ぱしびぃへの愛のなせるワザです(笑)
この「しろえび定食」シンプルでしたが、美味しいですよ~(^u^*)
ほかに、道の駅「カモンパーク新湊」というところでは、白エビかき揚げ丼というのが美味しいです!最近NHKでも紹介されたとか…

By けぐり09 06, 2006 - URL [ edit ]

ひさしぶりの書き込みです♪
私も出航1時間前にぱしびに会ってきましたよ!
出航も見たかったなあ…(体力続かず帰宅;もっときたえなくっちゃ~)

By まゆき09 06, 2006 - URL [ edit ]

☆けぐりさん
お久しぶりの復活ウレシィ~♪
な、なんと、けぐりさんも港に行かれたのですね!
それも、すれ違いだったとは…
また今度ご一緒いたしましょ~ぱしびぃは、きっとまた来てくれるよ、きっと(希望)(^^;

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト