ぱしふぃっくびいなす富山新港に寄港③ 出港

出港は24時。夜中の出港です。
もちろん、お見送りに行きました!(^^;
こんな遅くに港に行ったのは初めてです。

デートスポットなのか、カップルが多いなぁ(^^;
11時過ぎに、八尾おわら会場から帰ってきた最後のシャトルバスが到着し、
乗船客が皆、船に乗ったら、いよいよ出港の準備が始まりました。
そして…
いよいよ出港です。
先日の「利尻・礼文クルーズ」での稚内出港も22時と遅かったけど、
今度は、送る立場です。
手をいっぱい振って、船の明かりが見えなくなるまでずーっと見送っていました。
星もたくさん見えるし、いい出港となりました。
このまま、穏やかな航海が続きますように…

《おまけ》
海王丸パークにあるレストランで食べることができます。
しろえびづくしの「しろえび定食」
しろえびご飯、しろえびのから揚げ、たら汁にもしろえびが入っていました。

《おまけ2》
「利尻・礼文クルーズ」でご一緒した友人が、このクルーズにも乗船しておられて再会できました。その方にいただいたキューピーです。
これ、何だと思います?大阪名物たこ焼きだそうです…とってもキュート!!
私も、これからはキティをやめてキューピーのコレクションしよっかなぁ

