屋久島クルーズ 1 博多港

9/28-9/30 ぱしふぃっくびいなすの屋久島クルーズに行ってきました。
昨年の奄美クルーズに引き続いての博多遠征です。
博多は、大切な船友に出会った地であり、
また、昨年も今年も気持ちのいい晴天に恵まれました。
博多は私にとって、めちゃくちゃラッキーな街なのです。
今回一緒に乗船する船友と、そのまた友人が駅まで出迎えてくれます。
その方も、昨年のベトナムクルーズでご一緒した方で、
懐かしいやら嬉しいやら。船の話が尽きません…
お昼をご馳走して下さった上に、博多の街を西へ東へと案内してくださいました。
こんなに歓迎してもらって、お姫様気分でございます。ハイ。
都市高速からぱしびぃが見えました!
乗船前から気持ちが超ハイテンションに!!
わざわざこの道を通ってくれるなんて、心憎い演出ですなぁ。


とにかくイイーーお天気♪
志賀島方面から見た博多湾。ドームや、福岡タワーが見えています。

さてさて乗船時間も近づいて、
博多港中央埠頭 国際ターミナルまで送っていただきました。
まだ1ヶ月しか経ってないけど、会えて嬉しいよー、ぱしびぃ♪♪



16:00 いよいよ出航です。
今回は400名余りの乗船客。週末とあって賑やかです!

福岡空港が近く、ひっきりなしに飛行機の往来があります。
港めがけてジェット機が突っ込んで来る~って感じです!


気持ちの良い秋空のもと、船も軽快な足取りで進みます。


福岡-釜山間を往復する高速艇(ビートル?)とすれ違いました。
