厦門・ベトナム・香港クルーズ 10日目/香港

01 03, 2007
ついに、最後の寄港地、香港です。
今朝は美しい朝焼けを見ることができました。

朝、お風呂に入った後デッキに出てみると綺麗な朝日…
あわててカメラを取りに部屋に戻りました。

20070103020109.jpg



香港に近づくにつれて、船の数がどんどん増えてきます。
交通整理が必要なのではないかと思うほどでした。
さすが香港。朝もやの中に、多数のビルディングが林立しています。
寄港地はそれぞれ違う雰囲気がありますが、新しい土地へとだんだん近づいていくこの時間は、いつも期待膨らむ瞬間です。

20070103020324.jpg20070103020439.jpg
20070103020425.jpg20070103020503.jpg

8:00に接岸後、入国審査が行われている間、ゆっくり朝食を食べました。
今クルーズの入国審査は、アモイだけで対面審査が行われましたが、
ベトナムもこの香港も一括審査でしたのでとても楽な感じでした。

今日はOTには参加せず、自由行動します。
船が着いたオーシャンターミナルというのは、大きなブランドショッピングセンター。
中はもう、クリスマスムードがいっぱい。

20070103020516.jpg20070103020539.jpg

スターフェリーに乗って、香港島へ渡りました。

20070103020616.jpg

そこから2階建てバスに乗ってスタンレーという街へ。
ここは香港島最南端のリゾート地。中国雑貨や衣料品やら様々なお店がズラ~っと並び、見ているだけでも楽しいマーケットやレストランなどがあります。

20070103020630.jpg20070103020656.jpg

街の中心に戻ってくると、こんな可愛い二階建て電車や、バス、車が所狭しと走り回っています。ほんとうにパワフルな街。香港は大都会ですね。

20070103020712.jpg20070103020810.jpg

こんな看板を見ると、昔ながらの中国という感じなのですが…

20070103020742.jpg

夕食後、友人と再び夜の街へ出ました。
ペニンシュラや、マルコポーロといった超高級ホテル街や、昔ながらの商店街をブラブラと歩き、スーパーマーケットでお土産を物色したり…
夜になるとまた一層賑やかになった感じです。ほんとにエネルギッシュな街!

船に戻ってからは、もう一度着替えてメインラウンジへ。
今夜は香港に停泊するので観光に出かけた人が多いのか、いつもより少ない人数です。おかげで休みなく誘われ、もうへとへとになるまで踊りました(笑)
そして、そのままのメンバーで夜食へ。夜食もこれで最後です。食べたのは果物とコーヒー程度ですが、皆さんと話をしながらゆっくり楽しみました。

さてさて、それからようやく荷造りです。3人で楽しかった船旅の思い出を語りながらやっていると、寂しいはずの作業も楽しい楽しい。隣の部屋の方にはさぞや喧しかったのではないでしょうか、ごめんなさい。


今夜は香港に停泊です。
最後の夜、ベッドに入っても全然揺れない船になんだか調子がおかしいのです。
こんなことも初めての経験でした。

関連記事
2 Comments
By まゆき01 04, 2007 - URL [ edit ]

旅好きおやじ様
あっという間だったような、長かったような不思議な感覚です。でも、今までのクルーズと違っていたのは確かです。今までは夢のかなたにあったワールドクルーズですが、今回の経験を経て、少~し行ってみたい気分になっています。でも、仕事辞めないと行けませんからね、いつのことになるやらです。
香港は町並みが楽しかったですね。私はブランド物には興味がないので、あまり買い物はしませんでした。スタンレーの雑然としたお店の雰囲気は面白かったですが…
写真はパソコンに取り込んでブログにアップしたら、後はほとんどほったらかしです。こちらこそ、いい整理方法があったら教えてくださ~い。

By 旅好きおやじ01 04, 2007 - URL [ edit ]

夢のような海外クルーズも終わりに近づきましたね。
終わって見るとアットいうまでしょう。そう思います。
次は100日かけて世界を周ってきてください。
香港は充分堪能されたのでしょうか。買い物も楽しんだ事とおもいます。スタンレーは街の名前は聞いていますが覗くのは初めてです。香港らしい街並みですね。
入港の場面いい感じ。香港島に近づき気持ちが高鳴ってくる様子が伝わってきます。現実は静かに埠頭に近づいているのにね・・・。
全部の写真は後どのように整理されているのでしょう。
アルバムを作っていますか??。いい方法を教えてください。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト