厦門・ベトナム・香港クルーズ 9日目/船酔い

01 02, 2007
20061229230650.jpg

今日は、またまた終日航海日。
昨夜(正確には今日)、夜中の1時に3度目の時差調整が行われました。
今回は1時間早めたので、何だか損した気分です(笑)
朝ごはんの後は、
9:00~ 今日もダンス教室に行きました。今回はタンゴのレッスン。
先生も仰っておられましたが、今回のレッスンは進むのが早い。多分、参加していたほとんどの男性が結構踊れる方ばかりだったからだと思います。ソシアルダンスは男性のリードなくては成り立たないので。

ダンス教室を終えてプロムナードに戻ってくると、顔見知りの方が何人か談笑中。
誘われるまま、メインホールへ行きました。
今日のゲームは「ペタンク」
鉄で出来たボールを投げる競技ですが、私のチームが2等賞になりました!
やっぱり、負けるよりは勝つほうがそりゃ気分がいいというものです。

20061229230519.jpg

午後は、13:30~ ブリッジ見学。何だかいつものメンバーばかりのよう(笑)
14:00~は、タガログ語教室に参加しました。
いつもお世話になっているフィリピン人クルーと、片言でもいいから会話したいと思ったからです。
レッスン中、今習った会話を復唱させられるのですが、何人目かで私のところへ先生が…ヒェ~と思いましたが、資料を見ながら何とかクリア(^ ^;)ゞ
でも結局のところ、教室が終わった時点で、私が覚えていたのは、
「サラマッ ポ」(ありがとうございます)という言葉だけでした。
後日、ダイニングでフィリピンクルーに「サラマッ ポ」って言ってみたのですが、にっこり笑って「どういたしまして」と返されたのには参りました(^^;

さて、いつものアフタヌーンティーの後、ジャグジーに誘われたのですが、何となく気が進まなかった私は、少し部屋で休んだ後ゆっくりお風呂へ行くことにしました。

17:00~は香港入国オリエンテーションと体温測定。

20061229230601.jpg

実は、この後部屋で夕食に行くための準備をしていたのですが、
なんとなく気分がおかしい…
この日は結構揺れが大きく、我々の部屋は最前方ゆえ、揺れる揺れる。
これはヤバイかなと薬を飲んで少し横になることにしました。
しかし、薬を飲むタイミングが遅かったのか、どうもいけません。

そのうち、お風呂から帰ってきた同室の友人が私の様子を見て、医務室へ電話をかけてくれました。
そして10分後、ドクターがわざわざキャビンまで往診して下さったのです!
ヒャ~!あのNドクターの往診ですよ!脈をとっていただきましたが、かなり早かったのではないでしょうか(笑)
酔い止めの注射を打ってもらった後、2時間ぐらいぐっすり眠ったら随分すっきりしました。
夕食が始まっているのにドクターの往診が終わるまで付き添ってくれた友人と、ドクターには申し訳ないことでしたが、ほんとうにありがとう。感謝、感謝です。
関連記事
2 Comments
By 旅好きおやじ01 03, 2007 - URL [ edit ]

明けましておめでとうございます。
こちらは2日は朝から雨です。元旦は初詣に行き2日は妻の実家に集合です。結婚以来続いている行事で兄弟孫達が集いにぎやかです。
ノートパソコンも調子悪く、昨日は立ち上がらずどうすることも出来ませんでした。今日も朝から調子悪く今出来るようになり訪問しました。
まゆきサンが酔うとは信じられません。絶対大丈夫と思っていました。妻も小笠原へ行ったとき、高知港を出るとうねりにあい食事中に退席しました。つらいらしいですね。
私は絶対に酔いません。あの船の揺れに任すのが大好きです。
それにしてもドクターが部屋まで来てくれるんですね。さすがです。近海と太平洋ではやはり揺れが違いますね。酔ってドクター に脈をとってもらうのもたまにはいいですね。

By まゆき01 03, 2007 - URL [ edit ]

旅好きおやじ様
今年もよろしくお願いします。
恒例の新年の集い、いいですね。
パソコンのご機嫌はまだ治りませんか?
船酔いは10年前の初クルーズ以来です。
今回のクルーズでは、結構揺れが大きかったです。さすが冬の東シナ海は違うなって揺れを楽しんでいたのですが…、やはり知らないうちに疲れが溜まっていたのですかね~。
おかげで、夕食(中華だったらしい)を一回食べ損ねましたが、ずーっと食べ過ぎの毎日で、一食抜くぐらいで丁度良かったかもしれません(^^;
でも、Nドクターに往診していただいたり、後で聞いたらIマネジャーが心配して「お粥を部屋に届けましょうか?」と言って下さったとか、他にも心配してくださった方もいらっしゃって、何だか得した気分です。(←相変わらず、転んでもただでは起きない/笑)

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト