厦門・ベトナム・香港クルーズ 1日目/出航
でも、神戸に着いた頃にはカラッと晴れて絶好の出航日和!
晴れ女の本領発揮です(笑)
写真を見るとちょっと寂しい出航風景ですか?
だって、今回の乗船客は180名!とってもゆったりした贅沢なクルーズだったのです。
ウェルカムパーティーのキャプテンのご挨拶では「お客様が180名にスタッフが220名で、何か計算が合いませんが…」と苦笑されていましたが。

なのに、私は11:00にはポートターミナルに着いていました。
そう、私のクルーズは船の入港を見ないことには始まりません(笑)
では、しつこいほどの入港シーンをどうぞ~。









船の写真を撮りながらうっとり眺めていると、今回ご一緒するお二方が到着されました。
お久しぶりと初めましての挨拶をした後、受付を済ませていざ乗船!
出国審査を通過したら、乗船口には、キャプテン、機関長、ホテルマネージャーの3役が出迎えて下さっています。いつもながら、嬉しい瞬間!(^^)今回は同室の3人とお友だちご夫妻の総勢5人で、オフィサー3方と記念写真を撮っていただきました。
さて、いつもは部屋に入ったらまず荷物の片付けをするのですが、今回はダイニングへ直行。なんと、14:00出航なのに昼食が用意されているのです。遠くから電車で来ている私には、とても嬉しい配慮です。
昼食を食べ終わる頃にはもうセイルアウェイセレモニーの時間です。
最近は11Fデッキが出入港時の私の定位置でしたが、今回は久しぶりにボートデッキでダンスを楽しみました。皆と一緒にステップを踏んで、楽しい楽しい出航です!

実は、私はこのちょっと古い神戸港のターミナルが大好き。

出航のあと部屋に戻って荷物を片付けた後は何をしたのだっけ…
特にイベントに参加した記憶もないのだけど…
そうそう、忘れちゃいけないお茶の時間でした!
美味しいケーキとコーヒーを堪能しながら、お話していたらあっという間に時間が経ちます。同室の方のお知り合いが次々と声をかけてこられます。ある程度予想していたことですが、これくらいのミドルクルーズになると常連さんが多いのです。あちこちで「お久しぶり」とか「ワールドクルーズは…」とかハイソな会話が飛び交っていて、私にはついていけません^^;) 話を聞いているだけでも人酔いしそうです(@@;)
そうこうしているうちに、もう夕食の時間(笑)。
本日はカジュアルのドレスコードですが、ちょっとお洒落をしてダイニングへ。
ディナーの後はショー(今日はハーモニカのコンサート)を見て、いよいよダンスタイム。
ああ忙しい!
今クルーズでは、出来る限りダンスを楽しもうと決めていました。夜だけでなく、昼のダンス教室にも積極的に参加するつもり。だって、そうやって少しでも体を動かさないと、毎日美味しいものを10日も食べ続けていたらどうなるか…おわかりですね。
そんなこんなで、1日目の夜は更けていったのでした。
船内には、エントランスに、もうクリスマスツリーが飾られていました。
今年はツリーをリニューアルしたとか…。シンプルで綺麗です。
