利尻・礼文クルーズ/船29 下船
07 28, 2006

下船の時は、どうしても寂しいものですね。でも、スタッフの方々が総出でお見送りをして下さって、再会を約束したり、別れを惜しみます。
エントランスでは、ハンガリアン アコースティックトリオの演奏で見送ってくれました♪
下船の時は何かお名残惜しいですよね~!
だから僕も船下りる時は、できるだけ最後に下ります~(^^;
しかし、下船時生演奏で見送ってくれるとは~流石ぱしびですね w
>浜っ子半魚人さん
確かに私も最後の方に下りました~(笑)
ここは、5階フロント前のエントランスホールで、7階までの吹き抜けになっています。螺旋階段で上るこの空間は、とても船の中とは思えない豪華さです。クルーズ中でもよくピアノ演奏が行われているんですよ~。
外国人トリオの方々はとっても陽気で、女性と見るとウインクするのは当然、カメラを向けると必ずカメラ目線!
Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。