利尻・礼文クルーズ/船7 利尻島入港できず
07 25, 2006

7/25 利尻島には8時入港の予定でしたが、低気圧の影響で風速が13mもあります。
着岸が困難とのことで、島のまわりを周航しながら入港のチャンスを狙っていましたが…10時にキャプテンから放送があり、利尻島着岸を断念、寄港地が稚内へ変更されました。
利尻に寄港できなかったのは残念でしたが、突然の変更で違う港へ行くという体験もまた面白い…と思ってしまうのは不謹慎でしょうか。
あららハプニングですね(@_@)
こちらは、昨日雨でしたが、今日は雨が上がってます。
前線が北に上がっちゃったのかな?
でもきっと、まゆきさんのことですから、色んなことも楽しんだはるでしょうね~o(^-^ )
>消防隊長さん
利尻・礼文は風の影響で寄港できないことは結構あるようです。
今まで両港共、通船上陸だったのですが、今年利尻には新しい港が出来て、着岸できるはずだったのですが、小さな岸壁で湾も狭く、風が強いと危険が大きいいそうで、今回寄港断念せざるを得なかったらしいです。
でも、予定と全然違う港に行くというのもワクワクすることで、(船の関係者の皆様、不謹慎な発言お許しください)稚内なんて、こんなことでもないと、なかなか行けませんからね~。何か得した気分です。
Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。