陽春の鹿島・南房総クルーズ その3
11 15, 2005
今日は、館山に寄港。館山も初寄港ということで、岸壁では歓迎のセレモニーが行われていたらしい。でも私たちはオプションに参加せず、自由に歩き回る予定にしていたので、ダイニングでゆっくり朝食を楽しんでいました。
後で聞いたらセレモニー参加の人が少ないので、船のスタッフも手の空いている人は全員出席するようにとのお達しがあったそう…ごめんなさ~い。

後で聞いたらセレモニー参加の人が少ないので、船のスタッフも手の空いている人は全員出席するようにとのお達しがあったそう…ごめんなさ~い。

館山入港の朝。
夜中に雨が降ったらしく、朝散歩したら甲板が濡れていました。

館山港では、沖に船が錨泊し通船を利用しての上陸でした。これも初めての経験。
通船は地元の漁船で、船長さんが気さくで楽しい方で、たった10分ほどの短い乗船時間でしたが、お話したり一緒に写真を撮ってもらったり、楽しく過ごしました。
館山港より、沖に錨泊するぱしびを望む。

JRを利用して館山駅から6つ目の浜金谷駅で下車。ロープウェイで鋸山へ登りました。
鋸山は昔、石切り山だったそうな。

「地獄のぞき」に挑戦!
これは近くにある展望台からの写真ですが、見た目ほど怖くありませんよ。

鋸山には、なぜか猫がたくさん。

通船に乗り、ぱしびに帰ります。

ぱしびを後ろから見た姿が好きです。

ただいまー。

今日のスィーツは、ロールケーキとフルーツパウンドケーキ。あぁ、至福の時間。
プロムナードでお茶している時、「昨日の誕生日の人でしょ?」と声を掛けてくださる方がいらっしゃいました。嬉しいですね。

早めに船に帰ってきたので、お茶した後は8階のボートデッキから通船が戻ってくる様子をずーっと見学していました。
最後に、通船を船に着けるための仮陸のようなものを(名前がわかりません…)片付ける様子を見ていたら、ロープ1本ひょいと引っ掛けて、小さなボートで引っ張っていきました…びっくりです!



今夜の夕食は、和洋折衷の献立。ご飯かパンが選べます。ご飯をチョイスしたら、お吸い物とお漬物が付いてきてなんとなく得した気分。
今夜はなんと同席したご夫婦が結婚記念日ということで、またまたセレモニーがありました。
結婚記念日の場合はワインがプレゼントされます。それと、大きなハートのオブジェと一緒に記念写真。奥様は嬉しそうでしたが、旦那様は照れっぱなし…。
昨日は皆さんに祝っていただいたので、今夜はお祝いする側になれて嬉しく思いました。
今日のショーは、フラメンコ『アトランタ』のコンサート!!
最近フラメンコを習い始めた娘はとても楽しみにしていました。私は、社交ダンスしか知らないのですが、フラメンコの華麗さと迫力に圧倒され、声も出ないほどの感動を覚えました。隣で見ていた娘も大満足の様子です。
「アトランタHP」←興味のある方は覗いてみてください。
夜中に雨が降ったらしく、朝散歩したら甲板が濡れていました。

館山港では、沖に船が錨泊し通船を利用しての上陸でした。これも初めての経験。
通船は地元の漁船で、船長さんが気さくで楽しい方で、たった10分ほどの短い乗船時間でしたが、お話したり一緒に写真を撮ってもらったり、楽しく過ごしました。
館山港より、沖に錨泊するぱしびを望む。

JRを利用して館山駅から6つ目の浜金谷駅で下車。ロープウェイで鋸山へ登りました。
鋸山は昔、石切り山だったそうな。

「地獄のぞき」に挑戦!
これは近くにある展望台からの写真ですが、見た目ほど怖くありませんよ。

鋸山には、なぜか猫がたくさん。

通船に乗り、ぱしびに帰ります。

ぱしびを後ろから見た姿が好きです。

ただいまー。

今日のスィーツは、ロールケーキとフルーツパウンドケーキ。あぁ、至福の時間。
プロムナードでお茶している時、「昨日の誕生日の人でしょ?」と声を掛けてくださる方がいらっしゃいました。嬉しいですね。

早めに船に帰ってきたので、お茶した後は8階のボートデッキから通船が戻ってくる様子をずーっと見学していました。
最後に、通船を船に着けるための仮陸のようなものを(名前がわかりません…)片付ける様子を見ていたら、ロープ1本ひょいと引っ掛けて、小さなボートで引っ張っていきました…びっくりです!



今夜の夕食は、和洋折衷の献立。ご飯かパンが選べます。ご飯をチョイスしたら、お吸い物とお漬物が付いてきてなんとなく得した気分。
今夜はなんと同席したご夫婦が結婚記念日ということで、またまたセレモニーがありました。
結婚記念日の場合はワインがプレゼントされます。それと、大きなハートのオブジェと一緒に記念写真。奥様は嬉しそうでしたが、旦那様は照れっぱなし…。
昨日は皆さんに祝っていただいたので、今夜はお祝いする側になれて嬉しく思いました。
今日のショーは、フラメンコ『アトランタ』のコンサート!!
最近フラメンコを習い始めた娘はとても楽しみにしていました。私は、社交ダンスしか知らないのですが、フラメンコの華麗さと迫力に圧倒され、声も出ないほどの感動を覚えました。隣で見ていた娘も大満足の様子です。
「アトランタHP」←興味のある方は覗いてみてください。
- 関連記事
-
- 陽春の鹿島・南房総クルーズ その2
- 陽春の鹿島・南房総クルーズ その3
- 陽春の鹿島・南房総クルーズ その1
- 陽春の鹿島・南房総クルーズ その4