秋の屋久島・五島と瀬戸内海クルーズ 2日目

10 20, 2005
クルーズ2日目は屋久島に寄港。
雨模様の中、朝8時過ぎの着岸でした。

屋久島へは初めて来ました。世界遺産の名に恥じない素晴らしい島です。
1日ぐらいでは回りきれません。また、何度も訪れたいですねぇ。
港周辺は雨でしたが、山の上のほうはいいお天気で観光するのには助かりました。

ファンネルの向こうに屋久島の山並み
IMG_0346a.jpg



クルーズに行ったら朝寝坊なんてしてられない。朝の散歩は欠かせません。ほーら、こんな美しい朝焼けを見てしまったら、あなたはもう船旅の虜。
散歩の後は展望浴室へ行って、朝風呂を楽しみます。あー、なんて幸せ…
IMG_0336-1.jpg

IMG_0333-1.jpg

屋久島入港の朝
IMG_0341a.jpg

雨模様でしたが、前日はもっとどしゃぶりで何も見えなかったらしい。
IMG_0339a.jpg

雨の中の操船大変ですね
IMG_0342a.jpg

着岸が終わった後、キャプテンが声を掛けて下さいました。雨の中、外で着岸の様子を見ていたのは我々だけだったので珍しかったのかもしれませんが、この船はトップからフレンドシップの精神を貫いていますねぇ。嬉しかったです。ありがとうございました。

オプショナルツアーで半日観光に行きました。
サルは道路の脇で毛繕い中。車が来ても全然気にしません。
IMG_0349a.jpg

シカのおしりは、かわいいハート型。
IMG_0365a.jpg

ヤクスギランドにて。縄文杉を見るために朝早くからのトレッキングをする根性はなかったが、このヤクスギランドでもかなり沢山の屋久杉を見ることができる。
IMG_0355a.jpg

IMG_0354a.jpg

森林浴も楽しみました。
IMG_0361a.jpg

港にて。半日観光だったので、お昼は船に帰って食べました。
午後からは港周辺の散策や撮影を予定していましたが、天気悪くひどい雨風のため、バックからのこの1枚を撮るのが精一杯でした。
IMG_0367a.jpg

今クルーズでは船からのEメールに挑戦しました。思ったよりも簡単!まずフロントで申し込み、メールアドレスを取得。後は6階ライティングルームのパソコンで24時間利用可能。
以前、韓国クルーズ中の友人からメールをもらった時、送受信の時刻にタイムラグがあって気になっていたので、通信長さんにお会いした時に聞いてみたら、送受信は3時間ごとに行われているため(夜中の3時はなし)とのことでした。

本日のケーキ。エクレア、ミニシュー&ムース。
IMG_0348a.jpg

出港時、タグボートが近づいてきました。
IMG_0368a.jpg

夕日が綺麗だね、ファーファ。 《byファジー》
IMG_0357a.jpg

今夜は夜食に行ってきました。ぱしび乗船5回目にしてようやく夜中のダイニングへ。
うどんやおにぎりや…美味しそうなものが沢山並んでいたけれど、それほどお腹が空いていた訳でもないので、果物とフランボワーズソースが綺麗なプチケーキを食べました。コーヒーを淹れたカップ&ソーサーが超カワイイ!綺麗なソースに見とれていたら写真を撮るのを忘れてしまいました。
こんな遅くまでスタッフは笑顔で接してくれます。ありがとう、ご苦労様。
幸せ気分でおやすみなさい…
関連記事
6 Comments
By まゆき11 05, 2005 - URL [ edit ]

お父さん、何をプリントされたのでしょう?クルーズにご興味がおありでしたら、何時でもご説明に伺いますとお伝えくださいまし。

By まゆき10 23, 2005 - URL [ edit ]

実はT船長さんには、前日ウェルカムパーティの後にもご挨拶していただきました!3月に乗船した時、ブリッジで少しお話しましたが、顔を覚えていて下さったのでしょうか…。
船長さんと言えば船では神様のような存在ですよね。その神様からご挨拶していただけるなんて…嬉しい反面恐縮してしまいました。

By でんた10 23, 2005 - URL [ edit ]

T船長も、気さくな方ですね。追っかけしてても、ブリッジから手を振ってくれますから。
お猿さんが、2匹でしょうか。のんびりと毛づくろいしてるんですね。いい感じですね。
エクレア、シュークリーム、ムース、おいしそうと。甘いものに反応してしまうのでした…

By けぐり10 23, 2005 - URLedit ]

船からのEメール!あのライティングルームで優雅にキーを打たれたわけですね。いいなあ~。
私もいつか、「船上より。オホホ」メールを送りたいです。

By まゆき10 23, 2005 - URL [ edit ]

そう言えばけぐりさんに船上からのメール送らなくてごめんなさい。
今回はボーイフレンド(?)限定でございました。
また、今度一緒に乗船して、「船上より。オホホ」メール送りましょ!

By 11 03, 2005 - [ edit ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

まゆき

Author:まゆき
クルーズ僻地に住むクルーズファンの船話、のんびり、まったり更新中。時々、突発的「船の追っかけ」症候群も発症します。

カテゴリー
☆印は親カテゴリーです
最近のコメント
最近の記事
過去ログ +

2019年 12月 【1件】
2015年 11月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2014年 11月 【1件】
2014年 04月 【1件】
2012年 11月 【4件】
2012年 10月 【9件】
2012年 09月 【6件】
2012年 08月 【7件】
2012年 07月 【5件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【7件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【6件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【7件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【8件】
2011年 05月 【11件】
2011年 04月 【9件】
2011年 03月 【11件】
2011年 02月 【10件】
2011年 01月 【12件】
2010年 12月 【12件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【9件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【8件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【12件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【12件】
2010年 01月 【9件】
2009年 12月 【2件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【17件】
2009年 09月 【12件】
2009年 08月 【14件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【11件】
2009年 05月 【11件】
2009年 04月 【13件】
2009年 03月 【8件】
2009年 02月 【10件】
2009年 01月 【17件】
2008年 12月 【11件】
2008年 11月 【9件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【2件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【2件】
2008年 06月 【1件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【1件】
2008年 03月 【2件】
2008年 02月 【10件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【11件】
2007年 09月 【8件】
2007年 08月 【22件】
2007年 07月 【1件】
2007年 06月 【3件】
2007年 05月 【1件】
2007年 04月 【1件】
2007年 02月 【2件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【10件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【16件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【3件】
2006年 07月 【34件】
2006年 06月 【5件】
2006年 04月 【2件】
2006年 03月 【3件】
2006年 02月 【1件】
2005年 11月 【4件】
2005年 10月 【11件】

最近のトラックバック
リンク
リンクリスト